見出し画像

藤の季節。

近所の公園では、このごろ、
藤棚の藤が満開できれい。

近所の公園の藤棚なので、
特別に立派な藤棚ではないけれども。
特別で、立派で、有名でなくとも、
近所で愛着もあるし、なんだか、すきー。

そもそも「藤棚」というのがさ、
天井に植物をはわせることで屋根になる。
ってゆうのを思いついたひと、すごい。 
屋根の植物には、
「藤」がいちばんよい。
と、考えられたのでしょうか。

見上げれば植物がある、
というのは、ここちよいし。
雨だってもあんまり落ちてこないし。
満開の時期には、
紫色のお花がきれいだし。
お花の咲いていないころでも、
木陰で、ちょうどよい憩いになる。

藤のおかげで、
そういうスペースが作られる。
というのは、すばらしいなあ。

この季節、公園では藤以外にも、
ツツジが満開だし、
新緑は鮮やかだし、
たんぽぽも健気に咲いている。
また、自宅のお庭でもね、
クレマチスや、クリスマスローズや、
ハナミズキや、ドウダンツツジのお花たち、
そして、イチョウにも
緑色の葉っぱがつきだした。
このまえ訪れましたイタリアンのレストランでは、
ガーデンにたくさんの植物やお花、そのなかでも、
チューリップが美しかったな。

いろいろな植物を感じながら、たとえば、
楽団が、たくさんの楽器で、
すてきな音楽を奏でている、みたいな、
そんな季節だなあと思いました〜。

令和3年4月30日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?