見出し画像

モリオン(黒水晶)のお話

こんにちわ!
いつもお読みいただき、ありがとうございます😊
MACRAME KANOの石野です。

さて、今回はモリオン。黒水晶のお話です。

・真っ黒くろすけの水晶

この度仕入れましたのは、
Chi Feng , Inner Mongoria.
中国の赤嶺市、内モンゴル自治区の原石となります。

モリオンは濃いめのスモーキークォーツを「モリオン」として販売しているところや、放射線の照射で黒色(黒に近い色)に加工したものなどがよく流通しています。

チベットモリオンとして販売されている天然石ビーズも、実はそうして加工処理されたものがあったりと、実は加工されたものが多く流通していたりします。

加工が悪いというのではなく、加工を天然と偽って販売している部分には問題があると思っているのですが、さておいて。(染めのガーデンクォーツを天然、とかね)

そういう理由で石に詳しい沼の方達の認識として「天然のモリオンは安くないぞー」ということが言われていたりします。(20cmくらいの大玉の磨き黒水晶のスフィアで2000円とかだったら偽物かなぁと思う感じ)

私も以前、オーダーをいただいた時「どーしてもモリオンのペンダントが欲しいので、探してください!」とご依頼を受け、方々でルースを探したのですが、モリオンのルースって以外と少ないです。(そしてたぶん本物はそれなりの価格がします)

とはいえ、素人肉眼で判別できる訳はないのでそこが難しいところ。なので、仕入れ先が結構重要で、信頼できるところからの入荷に頼っているのが現状です。(ロットを鑑別しているところや、加工や染色の有無をちゃんと教えてくれるところや、自主採掘でかなり知識が深い信頼できる方など)


・黒水晶と煙水晶の違いはなんなのか?

ということなのですが、かなり濃い色の煙水晶も存在しており、場合によっては「モリオン」として販売されていることもあります。

国内でも黒水晶が採掘できる場所がいくつもあり、以前長野の方だったかと思うのですが、とても美しい黒水晶のような煙水晶の原石をお譲りいただいたことがあります。

「これって黒水晶じゃない?」
と思うほどの黒さだったのですが、黒水晶と煙水晶には見分けるポイントがあると教えてもらいました。

それは。

光に透かして向こう側が見えるか、見えないか。

と言う点。

え?そんなことで??
と思ったのですが、黒水晶と煙水晶の違いはその色彩。

スモーキークォーツは茶色。
モリオンは全く光を通さない漆黒。

二つは基本的に同じもので、水晶が形成されている土壌の性質などの環境によって異なるといわれています。(長く土壌に埋まったままだと、スモーキークォーツがモリオンになるなどとの記述も→とはいえかなり永い年月が必要)

この色合いは微量のアルミニウムを含む水晶に天然の放射線が作用することでできるといい、アルミニウムは水晶の生成温度が高いほど取り込まれやすいため、高温で周囲に放射性鉱物の多い環境ではスモーキークォーツ(煙水晶)であることが多い、ということだそうです。

そういえば地元で煙水晶が採掘できる場所があるそうなのですが、黒水晶と言うより煙水晶に近く、花崗岩が多い場所です。

ちなみによく言われるカンゴーム産モリオン、とかカンゴーム(ケアンゴーム)というのは、スコットランドのカンゴーム山に因むとのことで、カンゴーム=チベット自治区のどこかと思っていた私の地理感のなさに絶望となりました。(調べてなかった)

また、天然かどうかの見分け方の1つだそうですが、加工された天然石ビーズではほぼ100%肉眼での判別は不可能ですが

原石の状態であると根本まで全部漆黒であることから、スモーキーなのか、スモーキーを加工したモリオンなのか判別がしやすい、という記述もありました。


・今回のモリオン(黒水晶)について

今回は全体のポイントが漆黒タイプのもので、光に透過せず、全くの真っ黒くろすけです。炭なんじゃないか?と思うほどのくろっぷり。

長さは人差し指くらい~小指くらいまで。
ややカケやスレなどはありますが、全体的によいバランス感のいい感じの原石ポイントではないでしょうか?(ふわっと言う)

超ハイクオリティで欠けもなく、どっしりとした大物!と言う感はないのでそこは悪しからずですが🤣ちょっとかっこいいじゃない、と石野は惚れ惚れしておりますおすすめの原石です。

こちらは明日shopの方にいくつか掲載できたらと思っております。

そしていくつかはかっこいいので、シンプルに編んでペンダントにしてしまおうかと思っております。

サイズの方もまあまあ、いいサイズ感なので大きすぎるものはshop掲載行きとなります。(流石に8cm原石ポイントは重さもあるし、ねぇ…と戸惑う)


3つほどshop掲載となりますが、800円~1600の価格となりますので、チェックしていただけたら嬉しいです✨(800円、1200円、1600円の3つです)

ちなみに、水晶が重なりあうと備長炭みたいな音がします。(コロンビア水晶みたいな感じ)

光に透けない真っ黒黒透けな水晶。
是非お楽しみいただけましたら嬉しいです!(ペンダントにする予定のものもあるので、楽しみにしていただけましたら嬉しいです✨)

・こちらの記事も読まれています✨
12月からのノベルティについて
https://note.com/hcw451/n/n7e351c735475


参考文献:
「起源がわかる 宝石大全」ナツメ社 2022年

天然石を極細の糸で編むマクラメクリエイター。天然石をマクラメの技法を駆使して宝石いっぱいのペンダントにしています。