見出し画像

サンプリング

お久しぶりですね。TABIPPO2022の活動が始まり、今年頑張ることを決意したスタッフには頑張って欲しいなって思います。

そこて最近就職活動をして身の回りの思考を整理していた自分のなかで「さてはこれ重要だな!?」って思ったサンプリングについて話していこうと思う。

1、サンプリングとは

サンプリングとは簡単に説明すると既存のものを切り取って引用して自分の何かに活用することです。例えばチームのミーティングの際に「お前はもう死んでいる」と言えばこれは北斗の拳のサンプリングをした、ということになりますね。このように過去の偉大な功績を残した人や、自分が感銘を受けたものを活用して発信することでサンプリングは利用されます。僕自身昨年、学生団体の代表を務める上でたくさんのサンプリングを行ってきました。これは活用していけばかなりの効果はあります。

2、サンプリングの重要性

 組織で何かを行っていく上でとても重要なのは「自分の思いを発信すること」です。リーダーにとってはメンバーにそれをしてもらうこと、に該当します。最近の人々(自分を含む)を見て思ったのは自分の意見を言語化するシステムが若干弱いかなと感じています。イエスかノーの判別は着いてるけどなんで自分がそちら側の意見なのかを明確にババっと言える訳では無い。こんな人割と多いんじゃないかと思う。

 そこで多いな働きをするのがサンプリングだ。過去の誰かの言葉や行動、それに基づく理論は必ず自分の意見の根拠となり、自身となり、足跡となる。未来地に進むための論拠は必ずと言って良いほど過去にある。

3、結局どうしたら良いのか

 で、結局ここまで読んできた人でどうすれば良いのか?と問いを持つ人もいると思う。結論から言うと「たくさんインプットをしよう。」である。

なんでも良い。本でもyoutubeの動画でも。テレビのドキュメンタリーでも。誰かの人生のバックボーンなど文字以外の分野でも。自分に似た先人は必ず居るし、そういう人を頼って良い。そこに学びを感じ、自分の軸となるものを自分自身で感じ取ってそれを活用出来たならサンプリング大成功と言えるだろう。

もし自分自身の意見が上手く言えず悩んでいる人に見て欲しいnoteでしたー!

TOKONA-Xでしたー!(これもサンプリング)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?