とにかく作曲したい初心者向け「試作着信音55」作り方

序文


 自称犬型新人DTMer のHBBP です。この記事では「試作着信音55」の作り方を紹介します。本作品はバンドラボだけで作ったので、デジタル機器さえ使えれば誰でも真似できます。DTM1日目の人は手本として、中上級者の人は反面教師としてご活用ください。

メロディー


 トランペットで弾きます。テンポは200です。音階はC4の音階です。

1、2小節


ソドシラソファソ

3、4小節


レラソファミレミ

5、6小節


レミファレミファソ

7、8小節


ソララララソ

9小節


空白

10、11小節


ソドシラソファソ

12、13小節


レララシドレミ

14、15小節


ミファミレドシラシ

16、17小節


シシドレド


コード


 アルトサックスで弾きます。音階はC3の音階です。深夜テンションで適当に作ったので他により良いコードがあるかもしれません。

1、2小節


ドミソ

3、4小節


レファラ

5、6小節


ミソド

7、8小節


ソドミ

10、11小節


ドミソ

12、13小節


レファラ

14、15小節


ミソド

16、17小節


ドミソ

バス


 チューバでコードの根音を演奏します。音階はC2の音階です。

1、2小節



3、4小節



5、6小節



7、8小節



10、11小節



12、13小節



14、15小節



16、17小節



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?