マガジンのカバー画像

🎉スキを集めた記事 まとめ

64
クラッカーの報告記事です。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

1/24先週特にスキを集めた記事&クリエイターさんご紹介

寒さのピークを迎えている中 noteさんから嬉しいお知らせが届きました。 まずは ある調査で 『うまくいってる夫婦』『うまくいってない夫婦』 を比べるとあることが1週間で5時間違うのがわかった。 と結果がでています。 この内容について書いた記事です。 5時間ですよ? 結構な時間の差がありますよね? もったいぶらずに言います。 違いはコミュニケーションです。 続きが気になった方はこちらからどうぞ。 続いて 先程の『うまく夫婦関係』の記事の補足として書い

1/17 先週特にスキを集めた記事&クリエイターさんご紹介

冬本番の冷え込む月曜日。 noteさんから嬉しいお知らせが届きました。 まずは 先週出版したkindle本『すごい心理学』予告記事です。 皆さまのおかげさまで2作目のベストセラー獲得となりました。 応援ほんとにありがとうございました。 記事はこちらです。 続きまして 言葉と行動は影響し合っています。 行動を変えるハードルは高い。 それならハードルの低い言葉を変えてみよう。 言葉が変われば行動も変わる。 シンプルな考え方の提案です。 そしてそして 良

1/10 先週特にスキを集めた記事&クリエイターさんご紹介

祝日の月曜日 noteさんから嬉しいお知らせが届きました。 まずはこちら 鋼のような強い心があれば、どんな力にも負けることはない。 そう思っていたのは過去の話。 いつのまにか「しなやかさ」を求めるようになっていました。 力に対して力で受ける。 正攻法な対応方法。 何もそこまでまっすぐに考えなくてもいいのでは? 強い力に対して華麗に受け流す。 真っ正面からは受けない 『柔よく剛を制す 』 しなやかさのつぶやきです。 続きまして 今年の頭に念願のベスト

1/3 先週特にスキを集めた記事&クリエイターさんご紹介

新年最初の月曜日。 まだ正月ムードが漂うなか noteさんから嬉しいお知らせが届きました。 まずは 『反応しない練習』を読んだ記事です。 あなたには悩みがありますか? 質問に対してすべての人が“YES”と答えると思います。 悩みは絶対にあるもの。 だから反応しない。 『ムダな反応をしないこと』 がすべての悩みの解決方法です。 この本の伝えたいことです。 これだけだと「??」が頭に浮かびますよね? 詳しくは記事に書きました。こちらからどうぞです。 お