マガジンのカバー画像

葉咲のじたばた作家道

プロの作家を目指すワナビの生態を生暖かく見守りたい人へ送るマガジン ・作業状況の報告を週1回 ・投稿報告、結果報告、選評についての感想 ・自作のプロットや裏話 などの読み物の他、…
公募への挑戦履歴やボコボコにされている様子をエンタメ消費したい方へ。最低週1回、週報がアップされま…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#6月

【週報】燃え尽きたぜ、真っ白にな!【Jun.④】

いや、タイトルが物騒!

【週報】パフェパフェ【Jun.③】

初稿終わって赤入れて、データに反映し終わったので、念願の! 高いパフェ食べてきました! …

【週報】寒くてパフェを断念した日【Jun.②】

こう寒いと、スーパーに行っても夏野菜に食指が伸びず、キュウリやトマトを買わずに帰ってくる…

【週報】梅雨入り+エブリスタ選評来たよ【Jun.①】

梅雨入りしてしまいましたね@関東。 この時期から実家に帰りたくてたまらなくなる道産子です…

【週報】時の流れに身をまか…せすぎたらいかーん【Jun.④】

6月があと一週間で終わりなんて聞いてないぞ!!! あ、来週の週報はお休みします。 今月は第…

【週報】全力スタート【Jun.③】

先週は『孤島の鬼』(江戸川乱歩)チャレンジをしていて、十年越しにようやく読了することがで…

【週報】のろのろ進行【Jun.②】

「YouTubeは、時間泥棒~♪」 (キャラメルは、銀歯泥棒~♪@錦鯉の節でお願いします) (個人の経験から言ってもキャラメルは本当に銀歯泥棒だし、キャラメル以上に私はミルキーに持ってかれることが多かったわ) いやもうほんと、YouTube無限に見てしまう。 こんなもの、受験生のときに流行ってなくてよかったわ。 当時ケータイも持っていなかったので、今の若い子たちみたいに寝る前にスマホで動画見よ~→エンドレスで夜中・・・・・・みたいなことなかったですもんね。 最近よく見るの

【週報】ぼつぼつぼつぅ!【Jun.①】

いつも使っているボールペンの替え芯を買いに最寄りのLOFTに行ったら、棚が縮小されて悲しい気…