見出し画像

スマートロックでやらかして税込79,200円も請求された話

スマートロックは本当に便利です。鍵がなくてもスマホで施錠・解除が可能だったり、他人に一時的に鍵を手軽に共有できたり、部屋を出たら自動で施錠するように設定したりできます。僕はセサミminiを使用していますが、本当に便利で、顧客サポートも手厚くて超オススメです。物理キーレス生活最高です!

しかし、スマートロックのオートロック設定は諸刃の剣であることを体感しました。

日曜日の PM 7:30 頃、僕はマンションのエントランスのポストに届いたはずの荷物を取りに行きました。その時、部屋着姿でスマホ・財布・部屋の鍵は持っていませんでした。楽しみにしていた商品だったので、荷物を手にルンルン気分で部屋に戻ろうとすると、扉が開きません。すぐに冷や汗が出ました。

スマートロックのオートロック機能を有効にしていたので、部屋を出た後、自動で施錠されていました。無一文どころかスマホが無いので、調べたり助けを求めたりすることもできませんでした。

すぐに近くの交番に行って、実家に電話して助けを求めました。まだ割と冷静だった理由はマンションの管理会社か契約会社の不動産に連絡したら「まあ、どうにかなる」と思っていたからです。しかし、マンションの管理会社の名前は覚えていましたが、契約会社の不動産の名前は覚えていませんでした。契約書類も実家ではなくオートロックされた家にあったので、分かりませんでした。

とりあえず、マンションの管理会社に電話しましたが「各お部屋のことに関しては契約会社とオーナーの方が担当しているため、何もできません(意訳)」と言われました。また、マンションの管理会社の方も、契約会社の名前は分からないと言っており、不動産にコンタクトを取ることができませんでした。

ここで初めて真剣に「まずい」と感じました(遅すぎ笑)。最悪、不動産の名前さえ分かれば、一旦、両親に OTA でオンライン決済してもらい、ホテルに宿泊して後日、不動産に電話して合鍵を取りに行けば良いと思っていました。しかし、どうしても思い出せないし、場所も薄っすらしか覚えていません。加えて、合鍵が不動産にあるのか定かではありませんでした。

最終的に「鍵屋に開けてもらうしか無いんじゃない」という話になりました。次の日は仕事があるし、連絡なしで休むと人事の方が身を案じて家に来るのではないかと...下手すると大事になると思いました。なので、お金は掛かるだろうが、鍵屋にお願いするしかありませんでした。まあ、せいぜい 10,000 ~ 20,000 円くらいで解決できるだろうとも思いました。

しかし、実際には出張料 4,000 円で、家の鍵のタイプがピッキング不可のものだったらしく解除料金は 68,000 円と言われました。税込 79,200 円です。いろいろ出費した直後だったこともあり、流石に払いたくない...どうしようと悩んでいたら鍵屋のスタッフから「値引きしますよ。半額の 34,000 円でいかがですか?」と言われて、一瞬 Ud○my 手法に騙されて、お得に感じましたが、すぐに冷静に考えて、それでも高いと感じました。

ただ、八方塞がりで鍵屋に頼るしか無い状況だったので、渋々承諾して作業に取り掛かってもらい、15 分程で中に入れました。最終的に支払った金額は税込 37,400 円です。正直、相場が分からないので、何とも言えませんでしたが「これ完全にぼったくり価格だなあ...」と感じました。

実際、作業内容は割と単純で、扉の覗き穴を取り外し、覗き穴から取っ手の位置をメジャーで長さを測って、それに合う金属の棒を組み立てて、それを中に入れて、サムターンを押すだけでした。これで元値が税抜 68,000 円です。半額の 34,000 円になったとしても、高いと感じるのは僕だけでしょうか(笑)

鍵屋に依頼する時は僕の手元にスマホは無かったし、IT に疎いであろう両親に電話越しで「どこでもいいから鍵屋を予約して欲しい」とお願いしたこともあって、評判のチェックをせず、予約したせいもあってか、高額請求する鍵屋を選んでしまったようです。部屋に戻って、Google の口コミ評価を確認したところ、初めて見たと言っても過言ではないんですけど、1.2 でした...。

スクリーンショット 2020-07-20 3.00.14

案の定、口コミ内容を確認すると「ぼったくり」というワードが多くてやっぱりな...と思いました。個人的には接客態度もかなり悪くて、問題を解決してくれたことは感謝していますが、モヤモヤが残っています。

鍵開けの相場も調べましたが、普通は 2,000 ~ 15,000 円くらいで、たとえ、深夜だろうと 30,000 円を超えることは極めて稀だそうです。

鍵開けの相場は2,000円~15,000円くらいが相場です。深夜の場合には別途追加料金を請求されることはあるものの、それでも30,000円を超えることは極めてまれです。よっぽど特殊な鍵でセキュリティ性が高いものでなければ30,000円を超える場合、悪徳業者を疑うようにしましょう。

ともあれ、このことを通して以下のことを行いました。

・スマートロック『セサミmini』のオートロック設定を解除
・賃貸契約会社の不動産の会社名をメモして両親にも共有
・徒歩圏内の友人 1 名の電話番号を暗記
・合鍵を千葉県に住む親戚に預ける

加えて、真の意味でのキャッシュレス・キーレスを実現させるのであれば、マイクロチップは必須なのかもなあ...とか思いました。生体認証のスマートロックがあれば、買い直したい...。

何でもスマホに集約する生活は単一障害点を生み出していることを改めて自覚しました。

似たような方々もいるようなので、珍しいことではないのかもしれません。スマートロックを導入しててオートロック機能を有効にしている方は注意した方が良いと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?