見出し画像

正法眼蔵から読み解くエフェクチュエーション

南直哉『正法眼蔵 全 新講』を読んでいます。
南先生の解釈で納得できない部分を私訳し、起業理論エフェクチュエーションを考察いたします。

「四祖が言われた」
「あなたは何だ」

「これは疑問文ではない。かつて『何』という国があったが、その国の人間というわけでもない」

 サラスバシーの述べる、起業家になるために最も大切なこと。
「私は誰だ」と同じ問いである。

 「私は何だ」
南直哉は、この問いに「無常」と答える。

 What am I?

 肯定文にすれば、

 I am 🔲.

 「私は(空白)である」

 私は無常であり、関係であり、縁。
 南の考察は秀逸だ。

 『プラグマティズム』でジェームスは、

「現実とは
・センセーション(自分でも分からない不思議な感覚)、と
・リレーション(関係性)」

だとした。

 そして、「人とは空白の箱のようなもの」とも述べられる。

 人は空白の箱。神がもたらす、空白に湧き立つセンセーションとリレーション。

 正法眼蔵も、そう解釈できる。

 本論に戻ろう。

「吾亦如是、汝亦如是」
「(現代語)我またこれのごとし、汝またこれのごとし」

 六祖、大艦慧能禅師が、七祖、南獄懐譲の境地を認めた時の言葉だ。

 空白であるがゆえ、私と他者は同じとなる。

 生徒たちに学問が伝わったと感ずる時がある。論理的に話した時でなく、私自身が夢中になった時。チクセントミハイのフロー。空白の箱や構造になった時である。

 友人と話す場合も同じだ。明日のことも気にせず、計画も目的も戦略も持たず夢中でいる。

 空や無常であるがゆえ、他者と溶け合い、縁が生じる。

 眼蔵は続ける。

「存在するものは、お前でない」

 と。

 あなたは、自分自身をどう説明するだろうか。

 「私は先生」
 「大学教授」
 「ニート」
 「⚪︎⚪︎の課長」

 そうではない。

 「私は哲学者」
 「旅人」
 「詩人」

 違う。

 道元はどう捉えたか。

「四祖は言う」
「私は空の箱である」 

「茶道にも、今日の朝飯にも空の箱は見える」

「五祖は言う」
「これが仏性である」

「空の箱ゆえ仏」
「過去にも、世界にも見つかるものではない」

 自身を空の箱とした時、縁が沸き立つ。
 すなわち波羅蜜(彼岸に至る知恵)を言っている。
 
 彼岸とは他者だ。

 我らは安心するため金を稼ぐ。
 世界一の金持ちとなっても、安心できはしないのに。
 資本主義は根本から間違っていた。

 縁を紡いだらどうか。
 たった3人、本物の連れがいればいい。

「私は誰だ」
「誰を知っているのか」
「何を知っているのか」

 私は存在しない。死を求める空白の箱と知っている。
 縁をもたらさないものなど何の意味もない、すべてが間違いと知っている。
 計画も目標も戦略も、否定すべきと知っている。

 論理は支配し、構造は響く。

 ゆえに友をつくる。

二十歳おめでとう

お読みくださいまして、誠にありがとうございます!
めっちゃ嬉しいです😃

起業家研究所・学習塾omiiko 代表 松井勇人(まつい はやと)

下のリンクで拙著『人は幽霊を信じられるか、信じられないかで決まる』の前書きを全文公開させていただきました。

あなたの墓標には何を刻みたいですか。
「死」があなたを目覚めさせる。

そんなテーマです。是非ぜひお読みくださいませm(_ _)m


どん底からの復活を描いた書籍『逆転人生』。

彼は中学の時からの親友で、中二の時に俺が陸上部全員から無視された時「もう松井を無視するのはやめた」と、皆の前で庇ってくれた恩人である。

5名の仲間の分も、下のリンクより少しづつ公開させていただきます。
是非ご覧ください(^○^)


こちらが処女作です。

トラウマを力に変える起業論。

起業家はトラウマに陥りやすい人種です。トラウマから立ち上がるとき、自らがせねばならない仕事に目覚め、それを種に起業します。

起業論の専門用語でエピファニーと呼ばれるもの。エピファニーの起こし方を、14歳にも分かるよう詳述させて頂きました。

書籍紹介動画ですm(_ _)m

サポートありがとうございます!とっても嬉しいです(^▽^)/