4/20(土)のレース予想(福島牝馬S 他)

・当日の暦
甲寅 (きのえとら:こういん)
六耀:友引 二十七宿:軫 中段:開 (ひらく)

・NHKのど自慢
長崎県平戸市 ゲスト:MAX、堀内孝雄
※前回同場所からの放送日:2006年5月28日
※前回同ゲストの放送日
MAX:2023年9月17日
堀内孝雄:2022年7月10日

・福島11R 福島牝馬ステークス
ダブル登録4頭、出てきたのは3頭、2枠③④と5枠⑩、もう1頭の
カヨウネンカは日曜センテニアルパークSに、枠順チェックを
皐月賞の5枠⑩にレガレイラ、唯一の牝馬が1番人気でドボン
翌週の牝馬限定重賞でここ?と思えば入ったのはダブル登録の
キミノナハマリア、同枠は友引のエミ「ュー」指定席、5枠の軸
相手に8枠まず、二十七宿「軫(しん)」、7.8枠に「シン」馬名馬
東京で新緑賞が編成、「シンリョク」カいい、6枠ラリュ「エル」は
⑫ゼッケンの指定席、鞍上も北村「友」一なら友引の日にピタリ
最後に1枠、友引の日に「ータ」馬名馬同居、先週アンタレスSも
1枠①で3着の岩田望来が再び1枠①に、友引性でプラスだが、また
3着という可能性もありそう、穴なら同枠エリカヴィータのほうか
「枠連」5-8、5-6、5-7、1-5

・東京11R オアシスステークス
ダブル登録1頭、日曜マイラーズカップ1枠②スパイダーゴールド
福島牝馬Sの2枠にダブル登録馬が同居、コレ今週の最重要事項か
このレースの2枠はケイアイシェル「ビー」の指定席、藤懸貴志は
④ゼッケン「藤」の花札テーブル指定席、同枠デンコウリジエール
リジエールは「水田」、オアシスタイトルに「水」似合う、2枠の軸
相手に6枠まず、友引の日、キタノリ「ュー」オーいい、フローラSの
⑫にダブル登録馬、人気はデシエルトだがキタノリューオーも注意
スパイダーゴールドの配置から浮上する1枠、高野「友」和厩舎なら
確変中の「黒」、ここも7枠に黒岩陽一厩舎、ペリエールは買っとく
3枠「オ」メガギネ「ス」はレースタイトルに似合うが、1番人気で
ドボンのフェブラリーSと同じ3枠に配置というのが引っかかるところ
あまり過信はできないので相手の最後に、むしろ同枠に妙味アリか
「枠連」2-6、1-2、2-7、2-3

・京都11R 天王山ステークス
ダブル登録ナシ、名探偵コナンの新作映画が公開、来年の予告編で
流れたセリフは「疾きこと風の如く」、8枠にレッドゲイル(疾風)
そもそも登録時点でこの馬軸のつもりだったが、同枠には異様な馬
ジャスパープリンス、障害帰りに斤量60キロ、基本は同枠、8枠の軸
相手、ジャスパープリンスの両隣決着になる1枠①をまず、皐月賞の
1枠①にサンライズジパングが入り不発、ここのサンライズアムール
悪く見えず、「天」タイトルにもサンライズ馬名馬は似合う存在で
4.6枠に「テン」馬名馬、6枠には松若「風」馬、この人も気になる
サトノテンペストは「嵐」、コレも範疇か、最後に5枠、山タイトルの
松「山」弘平とカナ「ヤマ」HDのコンビ、ヴァガボンドは「風」来坊
「枠連」1-8、6-8、4-8、5-8

・福島9R 浄土平特別
6枠ピースフルナ「イト」の指定席
名探偵コナンの新作映画「100万ドルの五稜星」、先週土曜の予想に
記載した阪神3Rの高倉「稜」・坂井瑠「星」接触が2.3着、ワイドは
なんと3万馬券、コレだけで生きていけるって話っす、しかも1着は5枠
来年の予告編に出てきたのは長野県警の諸伏高明、そして上記のセリフ
先週はメイショウ「カゼ」マチと松若「風」馬の枠がメインで馬券に
泉谷「楓」真も平場で単勝万馬券を出しました、皐月賞デーの最終
春雷Sを1着したのはサーマル「ウインド」、騎乗していた川田将雅は
皐月賞でも3着に、しばらく「風」警戒、ちょっと怖い話、諸伏高明は
「弟を亡くしている」、考えたくはないんだけどなんなんですかねコレ
「枠連」4-6、5-6、3-6、6-7

・京都9R あやめ賞
友引、⑤⑥に並んだ須貝尚介厩舎を
「100万ドルの五稜星」のエンディングでコナンの父親である工藤優作に
双子の兄がいることが明かされました、はい、双子で優作といえば?
先週アンタレスS、国分優作がリキサントライに騎乗して出てきました
どこに入ってました?6枠⑫です、皐月賞は6枠⑫コスモキュランダ2着
やっぱりこの兄弟か~、天王山Sの2枠②には国分恭介が、2枠はおかしい
ケイアイスタリオンの馬、オアシスSの2枠はケイアイ冠、コレかなと
とはいえクインズメリッサはまったく人気が無い、ペロっと3着あるか
「馬連」5-6、1-5、4-5

・東京9R 新緑賞
色タイトル、8枠「黒」岩陽一厩舎
ベルサイユのばら&假屋崎省吾とのコラボ「ベルサイユのけいばな」
アンタレスSはミッキーヌチ「バナ」の1着、先週日曜の中山7Rでは
ヴェルサイユファームの生産馬が1着、ここの生産馬は土曜1頭出走
東京4Rの6枠⑫に、ここ各メインで警戒しておく、のど自慢の開催地は
長崎県平戸市、長崎といえば先月まで放送していたフジテレビの月9
「君が心をくれたから」の舞台、主人公の名前は「太陽」、最期に
打ち上げたのは「赤い花火」、レッドとサンライズで決まってほしいが
「枠連」5-8、6-8、8-8、3-8

・福島10R 尾瀬特別
5枠アイアムイチ「リュウ」の干支テーブル指定席
のど自慢が「君が心をくれたから」の舞台である長崎県から放送ならば
「キミ」ノナハマリアはいいんじゃないっすかね、鮫島克駿は桜花賞で
藤岡康太から乗り替わった人、友引の日にハービンジャー産駒の同居枠
あと「心」ならシンリョクカだよなあ、8枠ならこっちを、大外⑯の
横山武史は、皐月賞の大外8枠⑯横山典弘除外でちょっと引っかかる
ただ天王山Sのジャスパープリンスは8枠大外なので完全無視はできず
「枠連」2-5、5-6、1-5、3-5

・京都10R 観月橋ステークス
友引、6枠チ「ュウ」ワハートとキ「ュー」ルエフウジンの同居
大塚海渡の復帰2戦目、福島1Rの3枠⑤、前回の8枠⑯もそうだったけど
あまり即効性はなさそうっすね、ダービーとか有馬まで待ってみる手も
ただし決まり目は強力、復帰戦で1着した1枠②はそこから毎週ずーっと
メインレースで馬券になり続けている、今回も決まり目に注目するべき
大塚海渡の同枠には木幡初也、由井健太郎さんの馬に騎乗でメインの
シンリョクカと同じ、やっぱりプラス要素多いなあ、初重賞制覇ある
「枠連」5-6、3-6、6-7、6-8

・東京10R 湘南ステークス
友引、2枠リサリサの繰り返し馬名馬
ムルザバエフの短期免許が終了でイニシャル「B」は伴啓太1人だけに
この人マークしておきたい、土曜は2鞍、8枠⑬と2枠②に、中山GJは
7枠⑨に入り⑧1着⑩3着、先週日曜2鞍騎乗で6枠⑦と7枠⑨、皐月賞は
枠連6-7、もう効能あったじゃん・・・武士沢友治の引退によって
唯一の日本人「B」ジョッキーになった伴啓太、ただ障害騎手には
「J」がいない、誰か挑戦しないだろうか、もしくは伴啓太が平場に?
「枠連」1-2、2-4、2-3、2-7

・福島12R
最終、7枠「ヤ」マタケアオイバラのヤユヨ
オアシスSの3枠と天王山Sの5枠は妙、「ボンド」が入った枠、相方が
「オメガ」と「アルファ」、コレ2分の1かなあ、相容れない枠だし
アンタレスSで8枠スレイマン2着、オスマン帝国の皇帝、10分後の
皐月賞で8枠ビザンチンドリーム大出遅れ、友引だしなあと思ったら
結局オスマンとビザンツは相容れない存在だった、ダノンデサイルの
除外もどこで回収されるんでしょ、ダービーで8枠⑯に入ったりして
「枠連」7-8、6-7、3-7、7-7

・京都12R
最終、3枠ル「カン」
今月壁紙カレンダーに写る「小林聖心女子学院」、メインレースに
出てきた女性ジョッキーが妙な動き、ラジオ福島賞の2枠③藤田菜七子
アーリントンCで2枠③1着、福島民報杯の6枠⑫永島まなみ、皐月賞で
6枠⑫2着、土曜は福島牝馬Sの2枠④に永島まなみ、しかもダブル登録
まさかの3着あるのかなあ・・・ダブル登録の同居、2枠警報だよ、で
間違いないとは思うんだけど、とりあえずケイアイシェルビーを
買う一手、土曜不発なら日曜全部買ってもいいくらいじゃないっすか
「枠連」3-7、2-3、3-4、1-3

・東京12R
最終、7枠マイネルシト「ラス」
月曜に藤岡康太の合同葬、弔辞を読んだ騎手は武豊・川田将雅・浜中俊
マイラーズカップの2枠に川田将雅と浜中俊が同居していて目を疑う
おそらくこの黒い帽子は馬券になる、じゃあどうするか、ダブル登録で
繋がるオアシスSで2枠買っとくべきでしょという結論っす、小牧太が
久しぶりに中央で騎乗、福島6Rの8枠⑮、日曜も引き続き警戒だけど
やっぱりシンリョクカだなあ、壁紙カレンダーの女子学院にも「心」
「枠連」6-7、3-7、4-7、2-7

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?