4/28(日)のレース予想(天皇賞・春 他)

・当日の暦
壬戌 (みずのえいぬ:じんじゅつ)
六耀:仏滅 二十七宿:斗 中段:破 (やぶる))

・NHKのど自慢
広島県府中市 ゲスト:北山たけし、由紀さおり
※前回同場所からの放送日:2006年7月9日
※前回同ゲストの放送日
北山たけし:2023年10月29日
由紀さおり:2023年5月28日

・京都11R 天皇賞(春)
ダブル登録ナシ、仏滅の日はお金性、4枠「ゴールド」プリンセス
松山弘平から田口貫太に乗り替わり、同枠には大阪杯を松山弘平の
騎乗で1番人気ドボンのタスティエーラ、今回モレイラに乗り替わり
壁紙カレンダー5月に写る放水はまさに「オシッコ」、青葉賞でも
3着でお金になった「モレ」イラ、ここも、4枠タスティエーラの軸
相手に2枠ワープスピードをまず、三浦「皇」成はユニコーンS1着
しかし日曜も悪く見えず、同枠プリュム「ドール」も仏滅の日の金
天皇家歌会始のお題「和」で和田竜二と頭文字「ワ」の同居は熱い
7枠テーオーロイヤル、天皇賞というタイトルにおいてこれまでに
存在した競走馬の中で一番似合う馬名、あっさり勝たれて仕方なし
青葉賞で3枠フォスター「ボンド」・菅原明良が不発、さすがに
菅原明良とディープボンドの3枠無視できない、菅原明良のほうか
最後に6枠、人気は⑫だが⑪にも気配り、壁紙カレンダーに女子学院
スイートピーSと谷川岳Sで6枠に女性ジョッキー配置、消せないか
「枠連」2-4、4-7、3-4、4-6

・東京11R スイートピーステークス
ダブル登録1頭、矢車賞の6枠⑧ヒヒーン、結果は4-8-5枠④⑪⑥で
5枠⑤が競走中止、仏滅の日のお金性、矢車賞の1着枠にコガネノソラ
この馬の1択、のど自慢ゲストに由紀さおりで石川「裕紀」人プラス
4枠の軸、相手に1枠ニシノティアモをまず、天皇賞で1枠②が取消
今村聖奈と水沼元輝が邂逅する新潟3Rで後者は1枠①に、土曜ここが
不発だった、8枠シュネルラウフェン、津村明秀は先週フローラSで
1番人気に騎乗しドボン、ここも1番人気か、さすがに消せない存在
ヒヒーンが入っていた6枠⑧ズバリが存在、今月壁紙カレンダーには
女学院が写っている、永島まなみ悪くないっすね、同枠は仏滅の日の
フランスの地名、最後に5枠、オシェアは青葉賞で5枠の1番人気に
騎乗も大犯罪、正直様子を見たいところだがガン無視はできないか
ただ⑦ゼッケンに、オシェアが飛んだらいよいよ⑦モレイラっすね
「枠連」1-4、4-8、4-6、4-5

・新潟11R 谷川岳ステークス
ダブル登録ナシ、名探偵コナンの新作映画「100万ドルの五稜星」が
公開された、高倉「稜」が久しぶりのメイン騎乗、どこに入った?
3枠⑤ゼッケンです、はい軸、仏滅の日のお金性、「エン」馬名馬
同枠「金」子真人ホールディングス、④ゼッケンの「ファ」指定席
相手に1枠グラティアスをまず、前述の通り1枠は警戒の手、鞍上も
北村友「一」の指定席、5枠アサヒ、丸「山」元気はタイトルから
プラスの存在、アサヒ=旭と解釈すれば⑨ゼッケンは指定席ですか
「金」成貴史厩舎も仏滅の日に、6枠長「谷川」浩大厩舎はズバリ
「ジューン」の6枠指定席、同枠は今村聖奈、この人の一発もある
最後に7枠、土曜新潟メインで女性ジョッキーが入っていたところ
「枠連」1-3、3-5、3-6、3-7

・新潟9R 五泉特別
「五」タイトル、3枠「メイ」トースイ
昨年の天皇賞秋、3枠③ドウデュースの鞍上が武豊から戸崎圭太に
チェンジ、結果は馬場掃除に終わった、そしてドウデュース・武豊の
コンビは有馬記念を1着、戸崎圭太はジャスティンミラノでG1制覇
ドウデュースと同じく友道康夫厩舎、しかし1個引っかかる点あり
ドウデュースは「ダービー馬」、すると年が変わって春の天皇賞にも
ダービー馬が出てきた、おかしなレースはしないでしょ、というのが
前提っす、土曜ユニコーンSの4枠⑦にダブル登録馬も馬券にならず
「枠連」1-3、3-8、3-7、3-6

・東京9R 陣馬特別
いぬの日、⑦「ワン」デイモア
壁紙カレンダー4月「小」と「聖」、5月「放水」で「オシッコ」性
オシッコの別名に「聖水」「黄金水」、そりゃ「コガネ」ノソラって
買うべき存在にしか思えないわけっす、タスティエーラの同枠にも
「ゴールド」プリンセス、黄金の牝馬が同枠に、コレ4月から5月への
移行としては完璧な馬だと思うんですけどね、なんなら本人3着も?
田口貫太はユニコーンSでトリプル登録馬のサンライズソレイユに
「馬連」6-7、1-7、3-7

・京都9R 六波羅特別
6枠サンマル「パトロール」、レースタイトルに
昨年の天皇賞春は2頭が競走中止に、特に2枠③タイトルホルダーは
1番人気、今年の2枠なんすかコレ、山田弘オーナーのワープスピード
同枠岡田スタッドのプリュムドール、ヒンドゥタイムズの取消により
ギリギリ出られない不幸な馬となったメロディーレーン、昨年2枠④
前走結果は4-8-2枠、メロディーレーンは2枠②で3着、この辺りから
どれを軸にするかという初手でした、2枠は出来過ぎ感もあるけれど
「枠連」6-8、5-6、2-6、1-6

・新潟10R 邁進特別
仏滅、6枠マキアージュのフランス語馬名馬
まずは新潟3R、今村「聖」奈と「水」沼元輝が騎乗するこのレースを
見てからじゃないと始まらないっす、先週マイラーズCの結果から
決まり目はメインレースに飛んでくるはず、今村聖奈が入った3枠⑤は
ユニコーンSで1着、問題は水沼元輝が入った1枠①、15頭立てにつき
グルっと回した⑯が青葉賞で3着だったものの1枠①は全滅、天皇賞?
なんすかサリエラ3番人気って、こんなの買っても追いつかねえっしょ
「枠連」3-6、6-7、1-6、6-8、

・東京10R ブリリアントステークス
仏滅、7枠クールミラボーはフランスにある大通り
日曜香港遠征で不在の騎手多数、しかし遠征する騎手は土曜メインで
全滅状態に、香港はとりあえず日本馬買っときます?あまり妙味は
なさそうなので予想は出さないっす、そして海外遠征したわけでも
ないのに先週お休みだったモレイラ、素直に「助走」と解釈しておく
しかし壁紙カレンダーがコレだとルメールが戻ってもモレイラ無双か
「枠連」4-7、1-7、3-7、5-7

・京都10R JRAウルトラプレミアム ライスシャワーカップ
4枠「ブルー」シンフォニーの青い帽子指定席
ライスシャワーカップなのに芝1200?とか言ってるうちは勝てません
いつも通りレース結果は天皇賞に連動必至、壁紙カレンダーに放水が
写ればライス「シャワー」なんすね、ちゃんと「シャー」も含んでる
やっぱりオシッコ性、ライスシャワーの天皇賞春1着はともに2枠③
昨年競走中止の枠ゼッケン、プリュムドールとてわかりませんよ
辰年、和田竜二はディープボンドじゃなくこちらに、気になる存在
「枠連」3-4、4-8、4-7、2-4

・新潟12R
最終、5枠「丸」山元気
岡田祥嗣大先生、土曜は5枠⑨でユニコーンS5枠⑨2着、日曜は2枠④
同枠③に和田竜二、土曜と似たパターンだなあこの配置、やっぱり
ワープスピードめちゃくちゃ良く見えますね、とはいえ油断してたら
スイートピーSや谷川岳Sで④だった、というオチもあるのが困りもの
小牧太はなんと日曜3鞍、4枠⑥、8枠⑮、2枠②、メロディーレーンの
前走決まり目と全く同じ枠、やっぱりここから選びたい、青葉賞で
鮫島克駿と堀宣行厩舎が8枠で2.3着、さすがにスルーせざるを得ない
ただ青葉賞の結果から気になる「兄弟性」、鮫島克駿だけは怖い
「枠連」4-5、5-8、2-5、5-7

・東京12R
最終、8枠ロジヴィク「トリ」ア
藤岡康太が亡くなり、吉田隼人も落馬で長期離脱、どちらも兄弟で
ジョッキー、青葉賞はキタサンブラックの弟が1着し、武豊・幸四郎の
兄弟コンビ、2着は鮫島克駿、この人兄弟ジョッキー、ユニコーンSは
横山和生が2着、しばらく注意して見ておきますか、のど自慢ゲストに
北山たけし、この人は大江裕と「北島兄弟」というユニットを結成
なのでこの人ゲストの時限定のキーなのかも、キタサンブラックの弟
買わなきゃダメか、反省、もう1人のゲスト由紀さおりも姉妹で歌手
「枠連」2-8、3-8、8-8、5-8

・京都12R 東大路ステークス
最終、4枠ラヴ「ケリ」ー・田口「貫」太を
結局ジャパンカップの結果からヤキンとボアズ、「J」と「B」中心
J.モレイラは桜花賞と皐月賞で馬券、途切れるまで買っておきます
唯一の頭文字Bは「ブ」ローザホーン、ディープ「ボ」ンドにもB
のど自慢は広島県から、赤ヘルで赤い帽子注意、ユニコーンSで1着も
土曜は1つだけ、もし新潟と東京で不発ならいよいよG1で3枠ズドン
今年のG1、フェブラリーSと高松宮記念で3枠に1番人気が入りドボン
来るなら人気薄とヤマ張っているが、中途半端な人気だなあ・・・
「枠連」4-8、4-5、4-6、3-4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?