見出し画像

私の音楽の楽しみ方


最近、発売された曲で個人的に気に入ってて繰り返し聴いている曲があります。

おそらく普段音楽を聴かれる方であれば結構な方がお気に入りの曲を繰り返し聴くということをしているのではないかと思います。


ただ、繰り返し聴くという方法が私の場合、もしかしたら少し変わっているのではないかと思っているのです。

そもそも私の音楽を聴く頻度についてですが、1人でいるときは殆ど聴いていると言っても過言ではないくらい毎日聴いています。

具体的に外出している間は人と話をしない限り、ずっと音楽に浸ってます。
自宅でも何もなければベッドに寝っ転がって音楽を楽しんでいます。何か考え事をしている間も本を読んでいる間も作業をしている間もです。(一応ですが人と話ができないとか友人がいないわけではないですよ。)


音楽の聴き方には癖というか、いくつか特徴があります。


①繰り返し聴く
これですね、自分の中で今一番きてる曲っていうものがあるのですが、それを発見すると少し飽きが来るまでリピートでずっと聴いているんですよね。その期間って曲によってまちまちなのですが、例えば今ハマっている曲は1週間ほどリピートで聴いています。勿論、たまに他の曲も聴くのですが、その曲しか聴かない日もあります。平日は行き帰りの電車(片道1時間弱)、自宅に帰って2時間ほどとかですね。
なんか文章にしてみると意外と大したことなさそうに見えるので同じようにやっている方多うそうですよね。



②曲の聴き方
結構、私の周りは音楽聴くときは歌詞を聴いている方が多めなのですが、私はメロディをずっと聴いている感じで、歌もメロディの一部としてずっと聴いています。それもあってか、英語の歌詞多めのアーティスト、例えばマンウィズや初期の頃のAlexandros、海外のアーティストを聴くことが多いです。
聴き方にも順番があります。まず最初はメロディだけをアホみたいに聴きまくります。これが①にある部分になります。曲に慣れてきたらそのあとで、英詞なら和訳を見て、英詞を見てを交互に行なって、また聴きまくります。次に、楽器だけを集中して聴きます。例えばドラムだけ、ギターだけ、ベースだけ等ですね。どのタイミングベースが入ってくるのかや曲が盛り上がる直前の部分は、ギターをかなり控えめにして、サビをより盛り上げている等、1人でこんな感じに楽器を使っているんだなぁと楽器をほとんどやったことがないど素人目線で楽しんでます。


こんな感じで曲を聴いているのですが、皆さんはどのように音楽を聴いているのでしょうか。


書くのが疲れたので、またの機会に続きを書こうと思います。


では。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?