R3 2/14 30km

2/14 30km

久々30km走!
なんと!!今日行ったら落合公園周回コース、使えるようになってました!!いえい!最高!!工事大分巻きましたね。作業してくださった方に本当感謝です。
最近ずっとペース走、インターバルと欠かさずやってたのでゆっくり走るし余裕でしょ、とナメてましたが、甘かった…。
長く走る辛さ忘れてましたよ完全に。よく考えたら今年初だったし。
速く走るので辛いのって大体心肺なんですが、走る時間が2時間とか超えてくるとそれよりも自分の弱い所からガタがくる。
僕の場合は肩が多いですね、恐らく柔軟性が低いのとフォームの問題なんでしょう。
どうなるかというと、腕振ってるだけで痛い。で、段々普段のフォームで走れなくなってくるんですよね。
カッコいい感じで言いましたが、普段フォームを特に意識はしてないんですが、肩をかばって変な走り方になって余計疲れる、みたいな悪循環に陥ります。
23kmくらいまでは割と余裕だったんですが、そっからがとにかく長く感じた…。走り終えた後久々にコーラ一気飲みしましたよ。爽快な気分。
半ば意地で走り切りましたが、こんなんではフル走れないですね。もっと距離積んでかねば。課題が見つかりました。
あと最近やってたスピード練はあんま追い込めてなかったなというのも気付けた。今日に比べたら全然辛くない事しかやってなかった。
まだまだ精進です。がんばれ林。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?