見出し画像

About_me_ver.29

29歳になりました。会うたびに「お前は何やってるか分からん」と言われるので、今年の抱負と合わせて少しまとめてみます。

学生時代にBizjapanを立ち上げたのが8年前。
そこから一貫して、全ての人がアイディアを形にできる社会を作る(世界80億人をアントレプレナーにする)、ということをテーマに活動してきました。
若者による若者のための実験装置である「Bizjapan」、様々なプロフェッショナルと新規事業を立ち上げるイノベーションハブ「EDGEof」に加えて、
2018年からは「ゼロイチシニア」プロジェクトと称して高齢者世代に向けたイノベーション教育の取り組みも始めました。

「お前の仕事は何だ?」という問いに答えるとするならば、
自分自身でもやりたいプロジェクトを立ち上げ、壊し、を続けながら、学んだことを他の方にも還元して彼らの挑戦を応援する。
【ワクワクする新規プロジェクトの立上げ請負人】のような生業だと考えています。
そんな生き方が出来るなんて、学生の時には思いもしなかったけれど、今の自分にはこれ以上ない環境で青臭い理想を追い求めています。

僕が目指しているのは、いわゆる「スタートアップ」として1つのビジネスモデルを成長させるというよりは、
結果よりも過程に重きを置いて、好きな人と、やりたいことに向けて、一緒に取り組んで。
それによって豊かな人生を送ることが出来、そして結果的に社会に対して良いアウトプットを生むことができれば最高、そんな世界観です。

28歳の一年間は、コンサルからフリーランスとして独立して、自分の理想に向けてめいいっぱい幅を広げ、種を蒔いた一年でした。
29歳の一年間は、蒔いた種にきちんと向き合い、育て、巣立たせる、20代の集大成になるような一年にしたいと思います。

最後に、現在地を残すために、【この1年くらいで取り組んできたこと】をまとめておきます。(とっ散らかりすぎ...)
もし、どれか興味があるプロジェクトがありましたら、お声がけいただけたら嬉しいです。

-----------------
【EDGEof関連】
・海外企業の日本進出支援:SPARK Neuroという、米国ニューロマーケティングの日本法人をJVとして立上げ、COOとして携わっています
・渋谷の都市開発プロジェクト:イノベーションの種を如何に集め、社会に実装させるか、がテーマ
・某大企業の新規事業:モビリティのその先へ。自動運転時代の車の中の体験を考えました
・アフリカ商工会議所:スタートアップシーンから日本とアフリカを繋げられないか考えてます

【Global Shapers関連】
・ゼロイチ女子:女子大生向けキャリア支援・アントレプレナー教育
・横浜100人カイギ:毎月5名、20ヶ月にわたりスピーカーが登壇し、横浜のイノベーターコミュニティを作ってます
・福島第一原発への視察ツアー:ウクライナのシェイパーなども参加し、新聞にも取り上げていただきました

【Bizjapan関連】
・ゼロイチシニア:若者とシニアが出会い、一緒に考え、学び合い、未来について考える、そんなワークショップを企画しています
・Kitchen of Ideas:「アイディアを持つ人」と「実現するエネルギーと時間を持つ人」を繋げる、もっと無責任にアイディア作ってもいいんじゃない、という社会実験です
・バイカー普及計画:大手自動車企業の業界団体である自工会さんと組んで、二輪の魅力を社会に発信する取り組みです

【小布施関連】
・栗の皮を使ったバイオ燃料づくり:1年前に思い付きで提案したアイディアを、長野県の助成金もいただきながら、検証してきました
・再生可能エネルギー:栗皮をやってたご縁で、「自然電力」という会社の地域子会社である「ながの電力」の事業推進のお手伝いをしています。太陽光・水力も絡めて大きなムーブメントづくりを!
・経済産業省「未来の教室」採択事業:若手社会人を対象にした人材育成プログラム「OBU-SEEK」の設計・ファシリテーション

【ブロックチェーン関連】
・Japan Blockchain Conferenceでの通訳:技術・ビジネス・スタートアップの文脈を踏まえたコミュニケーションを支援
・イスラエルスタートアップ「COTI」の日本市場進出支援:カンファレンスで通訳させてもらったら気に入られて、日本企業等との交渉をサポート
・ブロックチェーン万博:渋谷を舞台に、ブロックチェーンの社会実装を目指す取り組み

【その他、講演、会議など】
・ハーバードビジネススクールの日本でのフィールドコースのTeaching Fellow (2018, 2019)
・SLUSH Tokyo 2019にて"Future Experience"をテーマにしたパネルのモデレーター
・信州ベンチャーサミットにてファイナリストとして登壇(栗皮バイオ燃料の話)
・信州創業応援プラットフォームでの講演(スタートアップエコシステムと、これからの新規事業の作り方について):助成金を頂いていた長野県からお声がけいただきました
・Global Shapers Annual Summit:スイスのジュネーブでの国際会議に参加。各国のシェイパーと悩みを共有し、良い学びとなりました
・SHAPE Asia Pacific 2018:バンコクでのGlobal Shapersのイベントに参加。海外の仲間との絆を得ました

(Facebookにまとめたものの転載です)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?