マガジンのカバー画像

うれしい記事まとめ

343
①紹介して頂いたり、うれしかった記事を集めました。 ②企画開催時は、応募されたみなさんの記事を集めます😊!参加してくれた皆さんに感謝します、ありがとう!
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

宝の地図を見つけたよ!

昨日の仕事帰り。 お昼も食べずのフラフラの状態で帰宅していると。 「んぅ⁉︎」1 (何やら落ちています!) なんだろう??? (くるりと丸まった紙) それは! なんと!! 宝の地図!!!??? 『みんなの?俳句?川柳&短歌大会、、同時??なんだ、なんだ、同時なんなのだ?』 と思った方はこちらの募集要項をご覧ください😊👇 宝の地図を見つけた私は即座にぷ企画用の音楽をチョイス! クラシックが宝島なら、現代は? そう! 新宝島♪♩🐟 宇宙杯の準備は着々と進

music into 17or31 (ぷ企画)

ぷ企画走り出しました! とても楽しい。ただその言葉しか出てきません。みなさんの好きな音楽を聴くもの知るのも楽しい。 そこからインスピレーションで作られる俳句や短歌を読むのも楽しい。 いつも私はクラシックで詠んでいますが、今日は思考を変えて 「音」だけで詠んでみます! この前も書いた漢字から俳句も踏まえ、今日は短歌を。 この音聞いていると、寝ちゃうので、気をつけて! 1時間もあるし。 玉響という言葉の響と漢字に魅了されました。 ほんの少しだけ、という微睡んだような、あん

#曲から俳句もしくは#曲から川柳

ぷ会って? ぷ会で何やら流行りそうな #曲から俳句 はやしっぷ♡始める しろくまさんも始める 山根さんは自主トレ 楽しそう~😆 そうだ!ミックス! LESSON ねこじゃらしは秋の季語 そんなことを考えているとうちの姪っ子から電話が。 俳句をつくってると説明。 すると、 「猫の俳句できた!」 えーーーーーー???? すごくないですか?(オババカ) そのまま即採用!(姪っ子了承済み) オバも負けてられぬとせっかくなので、猫で句を。 今回の登場人物で一

ぷ♡会、会員ナンバー0309♡

先週もたくさんのスキ♡を頂き、ありがとうございます\(^o^)/ さて、本日は「ぷ♡会」へ投句。 ① メンバーズ カード番号 何にする? ( 愛する夫の誕生日( ̄▽ ̄)💚笑 ) ② 気が付けば 皿洗いしか やってない ( 我が家は夫が料理長😊💕💕 ) ③ 明日こそ 明日こそ やるダイエット ( う~ん。。。明日こそやろう。 ) Miwaさんの記事を読んで決心するも挫折。。。 ④ みそラーメン 食べたくなった これ聞いて ( ぽにょぽにょさんのスタエフ、面白

【募集締め切りました】しろくま、ぷ会入るってよ!

桐島さんが部活をお辞めになったかは、映画を見ていないのでわかりませんが、 しろくまさんは、ぷ会に入会したそうです。 会員番号はNo.008番。(番号は勝手にふってまーす!) 【お知らせ】 「はやしっぷ♡のユーモラス会」メンバーズカードを受け取っていない会員の方、今日から私も会員よ!と思う方は、下記のような、ぷ会、会則に則った「ユーモラス川柳、もしくはユーモラス俳句、ユーモラス記事」にハッシュタグ「ぷ会」を添えて記事をお送りくださーい(」゚O゚)」 記 ∵∴∵∴∵ ∵∴

宇宙へ向かう🚀🚀

この度・・ 宇宙ステーション班の一員になりました!! ・・と言っても いきなり何言いだしたんだ、と思う人もいると思うので説明させていただきますね。 ~~~~~~ みんなの俳句大会の春!! そう、それは 宇宙杯 で~す😊 ※宇宙杯はまだ投句募集しておりません。 その宇宙杯での、宇宙ステーション班に 一員として入らせていただくことになりました✨ 現時点で掴み取れる情報はこちらからチェックしてください! そこではやしっぷ♡さんから、愛コンを作ってもらいまして・

ワ・レ・ワ・レ・ハ・「宇宙杯」宇宙ステーションクルーなり

みなさん、こんにちは。 しろくまきりんこと、宇宙杯宇宙ステーションクルーのしろくま・アームストロング・きりんです。 なんて。 アーム・ストロングさんはアポロ11号の船長さんですね。 月面着陸をしたのは今から約50年前。1969年7月20日。 足を踏み入れた月は「静かな海」と呼ばれたそうです。 現代は文明の進化により月へ行くことが身近に感じられますが、その時代では、こんなことができることに対して、地球の回転速度が増すほど大盛り上がりの出来事だったことでしょう。 そうです!

やさしい風が舞い上がり、宇宙へ。

先月、大盛況のうちに幕を下ろした俳句大会【沙々杯】。 私自身、初めて俳句を投句した大会でもあります。 恐る恐る初チャレンジした俳句大会ですが、 初心者にも優しい俳句大会やった。 拙句にスキをくれたり、嬉しいコメントをくれたり。 コメント交流で気づけたこともあり、 確実に創作の意欲につながる経験になった。 そんな中、私は興味をもったことがあるん。 それは、俳句大会の裏側。 私、映画とか作品の制作現場とか裏話とか好きなんよね(笑) ってことで 『かっちーさんにお手伝いできる

宇宙杯クルー 発表

Хост пространства 宇宙ホスト Космос Качи。 宇宙かっちー。  Космическая живопись 宇宙絵画 Хироо ひろ生 Космические символы 宇宙文字 рира rira Космическая музыка 宇宙音楽 Тиё Охаси 大橋ちよ Космические видео 宇宙動画 Пи Джей PJ Космические системы 宇宙システム даже эта мат