マガジンのカバー画像

思索

110
つれづれ。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

もういちど社会に出るためのささやかな一歩

私は今現在、在宅ワーカーだ。 今しているのは下請けの下請けみたいな仕事で、顧客はたった一社のみ。 およそ四年ほど、続けている。 本来なら、収入を増やすため、営業をかけて新規顧客を開拓したり、クラウドで仕事に応募したり、派遣に登録したりと、色々やりようはあるはずなのだけど、この四年間、頭の中で「やるべき」と思いながら、結局一度もそういったことはやらなかった。 とても恥ずかしい話だけど、名刺すら、ない。 もともと、在宅ワーカーになった理由も消極的なものだ。 転職と引越

「弱いからって、誰かに守ってもらうだけで生きるなんてありえない」と思っていた

もうさんざん「弱い自分でもいい、どんな感情を認めて、甘えていいんだよ」みたいなことを書いているし、自分にも他人にも伝えることが多いです。ただ、それがどれだけ大変なのか、やればやるほど感じます。 私は本当に我慢することが当たり前マンだったので、染み付いた古いパターンを手放すのってめっちゃ大変だなと……。 先日、noteで初めて、まともに占星術をもとに記事を書いてみました。(占星術絡みの話題はnoteから切り離そうとしたけど結局やめちゃった) この記事は占星術で社会全体の流