韮崎の七里岩

画像1 2022年1月22日。八ヶ岳に雲のない写真がやっと撮れた。
画像2 2019年12月4日
画像3 2019年1月23日。30万年前頃に八ヶ岳南部が大規模に崩壊して大量の土砂が甲府盆地に流れ込んだ。韮崎土石なだれという。その堆積物先端は韮崎駅のそばにあり、比高50から100メートルの崖をつくる。この顕著な崖を七里岩という。左は釜無川。
画像4 2018年12月2日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?