4月24日 はじめに
この記事は、群馬大学共同教育学部の2020年度前期授業のためのものです。
新型コロナウイルスのためにいまは対面授業ができません。そのかわり、毎回の授業内容をこのnoteに記事として作成します。学生は、毎週金曜日08時40分にzoomミーティングに参加したあと、その週のnote記事を読んでください。zoomミーティングは、教員も学生もまだ慣れていない初回を除いて、短時間で終わらせるつもりです。IDとパスワードは、教務係から全授業の一覧表が学生に送られます。
毎回のnote記事を読み終わったら、質問や勉強してわかったことを、団栗SNSの火山学2020コミュニティにあるその日のトピックに、10時10分までに書き込んでください。
理科2年生は昨年の地学実験Aのときに全員団栗SNSにアカウントをつくったはずです。それを使ってください。パスワードがわからなくなってログインできない人は、友達に招待してもらってください。理科以外の学生が3人受講すると聞いています。私にメールください。招待します。
4月24日 はじめに
5月01日 火山には勝てない
5月08日 火山で発生する流れ現象
5月15日 火山噴火と噴出物
5月22日 溶岩流
5月29日 火山のかたち
6月05日 過去を調べる
6月12日 火山の冬
6月19日 火山のデータベース
6月26日 火山観測
7月03日 来たるべき噴火に備える
7月10日 噴火を予知して住民に知らせる(1)
7月17日 噴火を予知して住民に知らせる(2)
7月24日 (祝日)
7月31日 災害応急対策と復旧
8月07日 試験
この授業のほかに、今年は地学実験B(二)を私が担当します。通年1単位です。下記に従って、学生の野外活動禁止が解けたら、なるべく早く進めてください。冬になると雪と氷で閉ざされて行けなくなる場所もあります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?