マガジンのカバー画像

ジェネレーションZのアパレル経営論(β)

シンデレラバスト向けランジェリーブランドfeast、ワンピースブランドDoubleChaca、ラフォーレ原宿B1.5階LAVISHOPなどを企画・運営する株式会社ウツワの代表取締… もっと読む
月4本、アパレル/小売についての記事をお届けしています◎月2本以上読む場合は、月額でのマガジン購読… もっと詳しく
¥800 / 月
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

ミニマリストに学ぶ

ミニマリストに学ぶ

ある意味でメルカリはクラウド倉庫だなあと思う。まあ今使わないから一旦売っておいて、必要になったらまた似たような値段で買えばいいやと思っている部分もある。最近ではシェアエコの類のサービスも増え「持たない」という選択をする人も増えている。それを徹底しているのが「ミニマリスト」。オンラインサービスの充実とともにより増えてきそうなミニマリストについて、著書やYouTubeなどで注目を集める友人のミニマリス

もっとみる
パッケージデザイン革命

パッケージデザイン革命

日本のようにオンライン化よりも先に経済が発展した都市では、とにかく店舗での販売という部分に重点が置かれる。
現に、日本のEC化率は6.22%に留まっている(参照)。店頭での販売が中心となった業界では、もちろん店頭の販売に最適化された商品が日々生み出されるが、それがユーザーファーストとも言い切れない。そんな中でも、ユーザーの立場に立ちパッケージを見直した事例を振り返ってみよう。

こんにちは、ハヤカ

もっとみる
日本と諸外国のエコ比較

日本と諸外国のエコ比較

日本はエコ意識が高いようで低い。エコを意識している人たちは、まだどちらかというと「意識高い」というくくりに入れられてしまうと思う。ただ、国外を見渡してみると特にアメリカなどではエコ意識がとても強い。むしろ、強くないと「ダサい」のではとまで感じる。日本との違いは何なのだろうか。日本で今後エコムーブメントが起きる過程を想像したら、もしかしたら日本で何か社会変革を起こすことにも参考になるかもしれない。

もっとみる
コンビニの努力

コンビニの努力

コンビニは日々絶えず進化している。POSシステムで商品を管理し、今まさにユーザーが必要としている商品やサービスを貪欲に開発しているのだ。では具体的に、最近各コンビニではどのような変化があったのだろうか。

こんにちは、ハヤカワ五味です。

私はコンビニが大好きで日頃からコンビニのMDに注目しています。

新作は出ているだろうか?売り場の見せ方は変わっただろうか?と日々見て回り、近所に新しい店舗がで

もっとみる
日本とアメリカのサブスク事情

日本とアメリカのサブスク事情

こんにちは、ハヤカワです。
今日はサブスクリプションについて考えてみたいと思います。

なんとなくサブスクリプションという単語が出始めて数年経ったかな?と思いつつ、自分としてはあまりまだ「モノのサブスク」が定着するイメージを持てていませんでした。ただ、最近、スナックミーというおやつのサブスクリプションにハマってから「モノのサブスク」もあるなあと思っています。

スナックミーのいいところとしては「定

もっとみる