見出し画像

ヨーグルトにもいろいろありまして。。

ヨーグルト、美味しいですよねー。

プレーンヨーグルトが僕は好きで時々買うのですが、

この辺が有名な大手メーカーですね。

ヨーグルトの価格って?

今紹介しようなヨーグルトは時々特売にもなって大体110円〜150円くらいの間で購入できる場合が多い。

およそこれぐらいの価格だと生乳100%使用は難しいはず。 「乳製品」原材料表記に入っているので、生乳と共に粉乳、もしくは脱脂粉乳をブレンドして作っています。 それは決して悪いことではなく、より多くの人に気軽にヨーグルトを食べてもらえるきっかけにもなるし、バターの副産物の脱脂粉乳消費にもつながるのでとてもありがたいのです。

生乳のみかどうかはパッケージで分かる

よつ葉乳業のこうしたヨーグルトだと「生乳100%使用」と書いてあります。もちろん、その分お値段は安価なものに比べたら倍近い値段です。

どれも真っ当なヨーグルトです

生乳100%がいいかどうかは人それぞれで選んでいただけたらいいと思います。どれも美味しい乳製品なので、好みに合わせて食べてもらえたらいいですね(^^)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?