見出し画像

【京都新聞杯(G2)回顧】推奨馬ヴェローチェエラ3着~何で??

【京都新聞杯結果】
ジューンテイクが最内突いて重賞初制覇!

4日、京都競馬場で行われた第72回京都新聞杯(3歳・GII・芝2200m)は、好位追走から直線で最内を突いて抜け出した藤岡佑介騎手騎乗の8番人気ジューンテイク(牡3、栗東・武英智厩舎)が、逃げ粘った5番人気ウエストナウ(牡3、栗東・佐々木晶三厩舎)に1馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは2分11秒2(良)。

さらに1/2馬身差の3着に2番人気ヴェローチェエラ(牡3、栗東・須貝尚介厩舎)が入った。なお、1番人気インザモーメント(牡3、栗東・田中克典厩舎)は6着に、3番人気ベラジオボンド(牡3、栗東・上村洋行厩舎)は14着に終わった。

勝ったジューンテイクは、父キズナ、母アドマイヤサブリナ、その父シンボリクリスエスという血統。重賞初制覇で父キズナとの父子制覇達成となった。

【京都新聞杯】~騎手コメント~

1着1-1 ジューンテイク(牡3、藤岡佑介・武英智)
「いつも思っているより、ポジションが後ろになると聞いたので積極的に出していきました。仕掛けて出したので、何とか我慢してくれと道中はなだめていました。センスのいい馬で、初めての外回りでも上手に(直線手前の下り坂を)下りてくれました。(直線は)余力十分でしたし、間さえ割れれば抜けられるという手応えでした。調教でやれそうな手応えもありましたし、今日は余裕もありました。ダービーにチャレンジできるようないい馬です」

2着3-5 ウエストナウ(牡3、横山典弘・佐々木晶三)
(佐々木晶三調教師)
「物見をしたね。(調教)再審査になってしまった。そういう中でも、2戦目でよく走っていた。東京に行きたかったけど、出直します」

3着4-7 ヴェローチェエラ(牡3、川田将雅・須貝尚介)
「追い切り通りの動きでした。しっかり休んで、秋にいい体で戻ってきてくれたらと思います」

4着8-14 アドマイヤテラ(牡3、M.デムーロ・友道康夫)
「乗りやすいと思っていたんだけど、今日は耳を絞ったりして、真面目に走っていなかった」

5着8-15 キープカルム(牡3、武豊・中竹和也)
「外枠で外々を行く形でしたが、良いレースはできたと思います。微妙に距離が長いように思います」

6着7-12 インザモーメント(牡3、鮫島克駿・田中克典)
「この血統の馬に2年連続で乗せてもらった(昨年の同レースを兄のリビアングラスで3着)のに、ダービーに出さなければいけないのに申し訳ないです。前半のアクシデントに過敏に反応してしまい、リズムを取り戻すのに時間がかかりました。それが最後に響いてしまいました」

7着7-13 タガノデュード(牡3、古川吉洋・宮徹)
「スタートが遅かったので腹をくくった。この展開でよく脚を使っている。距離もこなしたし、力があるね」

8着3-4 ギャンブルルーム(牡3、浜中俊・大久保龍志)
「攻め馬ほど返し馬で弾まなかった。折り合いはましでしたが、4角を回ったときには余力がなかった。馬はいいですよ。今後、適性がかみ合えば」

9着6-11 ライフセービング(牡3、田口貫太・宮徹)
「この馬のリズムを大事にしながら、最後もしっかりと伸びてきている。まだまだこれからの馬だと思います」

10着4-6 ファーヴェント(牡3、松山弘平・藤原英昭)
「スタートがよくて、リズムよく2番手にいけたけど、不利を受けてしまい、厳しかったです」

11着6-10 ハヤテノフクノスケ(牡3、和田竜二・中村直也)
「イレ込んだけど、ゲートは普通に出ました。1コーナーのアクシデントで?みっぱなしになった。スタミナがあるので4角までは頑張ってくれたけど。切れ味が問われる、硬い今の馬場は分が悪いかな」

12着2-2 スカイサーベイ(牡3、西村淳也・池添学)
「先々が楽しみな馬と思っているので、今日の経験を先々に生かせるようなら」

13着2-3 オールセインツ(牡3、岩田康誠・友道康夫)
「もう少しやれると思った。まだ2戦目だし、レースにならんかった」

14着5-8 ベラジオボンド(牡3、岩田望来・上村洋行)
「いいポジションは取れたけど、馬群に入って気の難しさを出していた。最後も浮いてしまって、反応が全くなかった。レース間が詰まっていましたし、気持ちの面でよくなかった。改めて、秋成長した姿を見せられたら」

15着5-9 プレリュードシチー(牡3、幸英明・高橋義忠)
「ちょっと負けすぎですね。休み明けで装鞍所からテンションが高かったようです」

推奨馬ヴェローチェエラ(2人気)は、スタートは互角も行き脚が無く後方(10番手)追走。3角辺りから追い出され4角辺りで8番手まで押し上げ、直線で一気に突き抜け優勝…のはずが、先に抜け出した上位2頭に詰め寄るも3着まで…残念。

レースは、好位追走から直線で最内を突いて抜け出したジューンテイク(8人気)が、逃げ粘ったウエストナウ(5人気)に1馬身差をつけ優勝。さらに1/2馬身差の3着にヴェローチェエラ(2人気)が入り、中波乱決着!?

当然ながら、馬券はハズレ…(ノД`)・゜・。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?