見出し画像

【ユニコーンS(G3)】~予想篇

過去5年におけるユニコーンS 成績表
過去10年におけるユニコーンS 4角通過順位

推奨馬は、ミッキーファイト(牡3、美浦・田中博康)。

父ドレフォン×母スペシャルグルーヴ(母父スペシャルウィーク)。ジュンライトボルトやグルーヴィットの半弟で、3代母エアグルーヴは天皇賞(秋)とオークスに勝ち子孫にドゥラメンテやルーラーシップなど活躍馬多数の名牝名繁殖。父ドレフォンは北米チャンピオンスプリンターでジオグリフなどの父。この牝系のドレフォン産駒といえばデシエルトがいる。前走はブルーサン(次走雲取賞勝ち)を5馬身ちぎった。ドレフォン産駒にしては伸びがある体型で、ストライドで走るので京都もよさそうだし3連勝十分だろう。軽い馬場がベター。前走時の体重が544㌔というかなりの大型馬。結果は残しているものの、まだまだ体に緩さを残しているのが現状で、約4か月半の休養明けがマイナスに働く可能性も否定できない。パドックでのシルエットに最も注目したい馬??

ダイナカール牝系のドレフォン産駒、デシエルトは新馬戦•1勝クラス•若葉Sとデビューから無傷の3連勝を飾り、産駒のG1初制覇はジオグリフの皐月賞。3歳春のOPは走り頃で、勢いに乗っているタイプは特に侮れない。なかでも同馬は、デビューからメンバー中最速の上がり(37秒2〜37秒6)を使って2戦2勝。前走は②着ブルーサン (雲取賞①着)に5馬身差を付けていて、勝ち時計1分52秒5(良)は同日の師走Sと0秒5差ですから価値が高い。兄のジュンライトボルトはダートに替わってから②①①①着で一気にG1制覇に至り、弟も底を見せていないダートなら3連勝(重賞制覇)も十分に期待したい!?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?