見出し画像

【京都記念(G2)回顧~その先へ】血統篇

【今週のスケジュール】
12日(月)07:00頃
    ダイヤモンドS、京都牝馬Sの「日刊馬番コンピ指数分析予想篇」
    フェブラリーS、小倉大賞典の「日刊馬番コンピ指数分析予想篇」
13日(火)07:00頃
     クイーンC、共同通信杯、京都記念の回顧~日刊馬番コンピ篇
14日(水)07:00頃 クイーンC、共同通信杯、京都記念の回顧~血統篇
15日(木)07:00頃 日記「術はあるⅡ~その先へ」、                        
              フェブラリーSの「徹底的に攻略データ篇」
16日(金)07:00頃      
   ダイヤモンドS、京都牝馬S、小倉大賞典の「徹底的に攻略データ篇」
17日(土)07:00頃 ダイヤモンドS、京都牝馬Sの「予想篇」
17日(土)19:00頃 ダイヤモンドS、京都牝馬Sの「回顧篇」
18日(日)07:00頃 フェブラリーS、小倉大賞典の「予想篇」
18日(日)19:00頃 フェブラリーS、小倉大賞典の「回顧篇」

個人的に何もなければ、上記通りに更新されます。

【京都記念の結果】
レースは、プラダリア(3人気)が中団追走から直線で一気に脚を伸ばし、その内で並んで競り合ったベラジオオペラ(1人気)に3/4馬身差をつけ優勝。さらに2馬身差の3着にバビット(9人気)が入り、2連系が本命、3連系が中穴決着!?

傾向面からみると、まずは「前走G1出走馬」が5勝をマーク。今年は有馬記念14着以来となるプラダリア(1着)、前走エリザベス女王杯2着ルージュエヴァイユ(8着)が出走。次に「4歳」が[4-6-3-18]複勝率41.9%と他の世代を圧倒。今年は重賞2勝馬ベラジオオペラ(2着)、現在2勝、3勝クラスを連勝中と勢いのある上がり馬ブレイヴロッカー(6着)が出走。最後に「逃げ・先行」が過去10年で9勝。今年と同じく京都芝2200mで行われた全7回中の勝ち馬は例外なく、4コーナー1~4番手に付けていました。今年の結果を検証すると、優勝したプラダリアが4角4番手、3着バビットが4角2番手だった。

血統面からみると、「ディープインパクト産駒」に注目。出走馬12頭中2頭内1頭(1着プラダリア)が馬券に絡んだ。また「母父ノーザンダンサー系」に注目。出走馬12頭中5頭内2頭(1着プラダリア、2着ベラジオオペラ)が馬券に絡んだ。

トラックバイアスからみると、今の京都芝コースは荒れてきているだけに、渋るようならかなりタフな馬場になる。良績が軽い馬場に集中している馬ではなく、緩めのコンディションでも好走した経験がある馬。

【血 統 傾 向】
瞬発力は並でも持続力やパワーに富む馬にチャンス!?

近5年1着〜3着の父、母父の系統

2024年(京都開催)
1着プラダリア
父ディープインパクト(サンデー系/日)×母父ノーザンダンサー系/米
2着ベラジオオペラ
父ロードカナロア(ミスプロ系/欧)×母父ノーザンダンサー系/欧
3着バビット
父ナカヤマフェスタ(サンデー系/日)×母父ヘイロー系/米
2023年(阪神開催)
1着ドウデュース
父ハーツクライ(サンデー系/日)×母父ナスルーラ系/米
2着マテンロウレオ
父ハーツクライ(サンデー系/日)×母父ロベルト系/欧
3着プラダリア
父ディープインパクト(サンデー系/日)×母父ノーザンダンサー系/米
2022年(阪神開催)
1着アフリカンゴールド
父ステイゴールド(サンデー系/日)×母父ミスプロ系/米
2着タガノディアマンテ
父オルフェーブル(サンデー系/日)×母父ミスプロ系/欧
3着サンレイポケット
父ジャングルポケット(ナスルーラ系/欧)×母父ニアークティック系/米
2021年(阪神開催)
1着ラヴズオンリーユー
父ディープ(サンデー系/日)×母父ノーザンダンサー系/米
2着ステイフーリッシュ
父ステイゴールド(サンデー系/日)×母父ミスプロ系/欧
3着ダンビュライト
父ルーラーシップ(ミスプロ系/欧)×母父サンデー系/日
2021年(京都開催)
1着クロノジェネシス
父バゴ(ナスルーラー系/欧)×母父ノーザンダンサー系/米
2着カレンブーケドール
父ディープインパクト(サンデー系/日)×母父ノーザンダンサー系/米
3着ステイフーリッシュ
父ステイゴールド(サンデー系/日)×母父ミスプロ系/欧

【京都記念 血統背景】

プラダリア(牡5、栗東・池添学)は、父ディープインパクト×母シャッセロール(母父クロフネ)。ラディウスの甥。牝祖リトルオードリーは現フィリーズレビュー勝ち馬で、子孫にノーヴァレンダ、ブランシェクール、ボンセルヴィーソなどが出る。ディープインパクト×クロフネはレイパパレなどと同じで高い勝ち馬率(78%)。ディープインパクト×グルームダンサーもスマートレイアーなど勝ち馬率85%の有力ニックス。京都大賞典も宝塚記念も荒れたインをしぶとく差してきており、脚元を見てもいかにも道悪が巧そう。今の京都の荒れ馬場はプラスだろう。

2022年青葉賞と2023年京都大賞典を勝ち、GⅡは〔2-0-2-2〕の好成績。昨年の本レースでも上位争い(3着)を演じた。1年前の阪神から、重賞勝ちがある京都に替わるのは歓迎だろう。

同馬は、スタート後馬任せで中位も、折り合って追走。3角過ぎに外側から進出して手応え良く直線に向き、タイミングを計って追い出されると、内側のベラジオオペラと併せるもゴール手前でもうひと伸びして押し切り優勝。血統背景からディープインパクトとフレンチデピュティ系との組み合わせが、長く活躍するタイプ=同馬。もうGⅠを手にするだけの実績は十分だけに、次走(G1大阪杯)も狙える!?

ベラジオオペラ(牡4、栗東・上村洋行)は、父ロードカナロア×母エアルーティーン(母父ハービンジャー)。エアアンセムやサトノヘリオスの甥。牝祖エアデジャヴーはオークス2着で、エアメサイアやエアシェイディの母でエアスピネルやエアウィンザーの母母。父ロードカナロアは世界の短距離王だが、中距離型の繁殖との間にアーモンドアイ、パンサラッサ、サートゥルナーリアと中距離のチャンピオンを出している。本馬も母父ハービンジャーの重厚さが強い中距離馬で、この牝系だけに機動力も十分。今回は京都外回りで、重賞2勝は内回りだけにそこがポイントに。

前走は接戦に競り勝ち、重賞2勝目を挙げた。キャリア6戦で敗れたのは、昨年春のクラシック2戦のみ。日本ダービーは勝ち馬とタイム差なしの4着だった。伸びしろたっぷりの4歳馬が、ここから大舞台を目指す。

同馬は、スタート後中位のやや後ろで折り合って追走。直線に向いた時は余裕十分に、追い出されると残り1ハロン辺りで勝ち馬に馬体を併せるも、逆に振り切られて2着まで。勝ち馬の内に入った分、最後の伸びを欠いたか!? ただ、間を抜けていく力強さも感じ、着実にパワーアップしてきた。ロードカナロア産駒だけに、距離短縮は条件好転。チャレンジC(阪神芝2000㍍)は、当時の勝ち時計1:58.8がGⅠ通用レベルだけに、次走(G1大阪杯)では十分逆転の余地あり??

バビット(牡7、栗東・浜田多実雄)は、父ナカヤマフェスタ×母アートリョウコ(母父タイキシャトル)。20年のラジオNIKKEI賞、セントライト記念の勝ち馬。今では数少ないナカヤマフェスタ産駒でステイゴールド系らしく中山などタフな舞台に向くタイプ。マイペースに逃げて良績が多かったですが、復帰後はそれでもひと踏ん張りが出来ない現状。前走は新味を求めてダートへ挑戦しましたが、途中で失速し大敗。レースへの集中力の問題かもしれないので、距離を伸ばすこと自体は如何かなとも思いますが、ここも楽に行ってどこまで粘り通せるかでは。

重賞2勝(2020年ラジオNIKKEI賞、セントライト記念)はともに逃げ切りV。ダート初挑戦だった前走は16着に敗れたが、久々に逃げる形に持ち込めた。芝に戻って逃げられれば前進可能だろう。

同馬は、スタート後も押されて先行2番手追走。4角手前から追い出されて先頭へ、直線も内ラチ沿いに逃げ粘り3着確保。荒れた馬場は苦にせず、逆境に強いステイゴールド系ナカヤマフェスタ産駒らしさをみせた。馬場を味方につけられる状況であれば、次走も狙える??


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?