見出し画像

今日のはっけん。(その2)お墓参りで撮った写真でふと気づいてしまった…(;゚Д゚)

13日、お盆なので久しぶりに義母 & お星さまになった2番目の我が子が眠っているお墓にお参りにいきました。

地面からの照り返しが激しい墓地。

着いてうちのお墓まで向かって歩いていると、早々に汗が噴き出る暑さでした´д` ;

お墓の掃除をしてお花を活け、お線香をあげてご挨拶も済ませ、帰りに手桶と柄杓を東屋に返した後、ふいに息子がたたたっと水飲み場のほうに走って行ってしまいました。

どうやらお水を出してほしかったようなので、少しお水を出して手を洗わせてあげました。

主人、息子、娘の3人が水道に群がっている様子をiPhoneで写メ撮りました。

画像1

画像2

画像3

画像4

この4枚の写真には共通点があります。

お分かりになりますよね?!

そう!

どの写真も勢いよく流れる水の姿がピタリと止まって見えますでしょう?!

いずれもまるでその刹那をビシっと切り取ったような写真になっているのです。

これがいったい何をイミしているのか?

ズバリ!スマホのカメラはシャッタースピードがものすごく速い!!

ということなのです。

今までなんとなく撮っていて、何となく眺めていたけれど、今回改めて、今更ながらそんな事実に気づいたのでありました。

まさしくちょっとした「今日のはっけん。」! 

なんだか感動したので書かせていただきました。

皆さんも高速で移動する被写体などを撮って試してみてください(*´-`)

この記事が参加している募集

#育児日記

49,519件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?