理学療法士の働く場所

理学療法士は様々な場所で働いていると思います。私は総合病院でのいわゆる"急性期"を担当してますが、少しまとめてみました。

◯介護保険サービス
通所リハビリテーション/訪問リハビリテーション/介護老人保健施設
◯医療保険サービス
総合病院/診療所/回復期リハビリテーション病院
◯保健サービス
健康教育/介護予防
◯福祉サービス
障害者福祉センター/障害児(者)通所・入園施設
◯スポーツ
各球団やクラブ等での専属理学療法士
◯学校教育
理学療法士養成校の教員

もちろん上記の場所以外にも、最近では大手企業とのロボット開発などにも携わっている方もいるかもしれません。

まとめてみると、病院やクリニックだけでなく多方面で活躍中の方もいらっしゃるんですね♫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?