マガジンのカバー画像

車で旅暮らしする夫婦

12
Youtube channel live up・沖縄編から書き始めました。 嫁が心のうちを語ったりするマガジンです。ご自由にどうぞ。 勝手気ままに書いているのですが やはり読んで…
運営しているクリエイター

#channelliveup

【車中飯】雨の日、清水サバの姿ずし定食を作り堪能。

いつもありがとうございます❣️ 100系ハイエースを住める空間へ改造し 旅暮らし4年目に突入…

大阪人に嫁いだ嫁が大阪カルチャーに浸る1日。要するに食べ歩き。

いつもありがとうございます🌺 梅雨ですね。雨が続いていますね☔️ ピカーンと晴れたら、タ…

3年前を振り返りながら、3年味噌味を開けた日。

いつもありがとうございます。 3年味噌を開ける日がきた。 「初めて3年味噌を開ける日」は、…

四国の真ん中・国道32号線をのんびり旅する。

こんにちは いつもありがとうございます❣️ 我々夫婦は、車の家で3年ほど日本を旅していま…

3年間車で旅して来た夫婦の主食は羽釜ご飯。

こんにちは❣️ いつも有難うございます。 Youtubeでは、高知へ向かう旅が始まりました。 Yo…

(最終話)沖縄タコスを食べながら、旅の持ち物を振り返る。

いつもありがとうございます。 1週間の沖縄滞在も最終日になりました。 最後は、空港の近く…

(その5)美味しいものについて考える。沖縄、旅の自炊飯。

YOUTUBE/channel live up! 沖縄滞在6日目がアップされました。 いつもありがとうございます。 6日目では、 海に囲まれた沖縄にいるのに 工事!工事!工事!で なかなか海岸線に出られないのが 非常にもどかしかったKANAですが やっと出られた海岸線にちょこっとお邪魔して料理してきました〜 旅の醍醐味は、 各地の美味しいご飯をいただくこと ですが、 私はどちらかといえば 各地の食材を自分で料理するのが好きです。 食材の持つエネルギー

(その4)沖縄滞在記。美しきくだらない時間。

沖縄5日目、おばぁの食堂を離れた我々は・・・ 家族の集まる晩餐会まで時間があったので、 …

(その3)沖縄のおばぁに背中押され、ボロ泣きする嫁。

いつもありがとうございます。 Youtube・channel live upの 沖縄第5話 は最後まで見ていただ…

(その2)沖縄滞在中に、なぜか先祖を思い出す嫁のボヤキ。

いつもありがとうございます。 沖縄になんで行ったのか? 読んでいただきありがとうございま…

(その1)即席車中泊!格安レンタカーで沖縄を旅する7日間。

Youtube channnel live upの話です。 オーストラリア滞在記の途中ですが・・・ 沖縄編が始ま…