見出し画像

クムリポ /十四番目の時代

KA WA UMIKUMAMAHA

(14)

リアイクーホヌア(大地にゆく望み)を夫に ケアカフリホヌア(逆さの大地の交わり)が妻となった
Li‘aikuhonua ke kane Ke‘akahulihonua ka wahine

Laka(ラカ:手なずける)-- Kapapaialaka(カーパパイアラカ:模索を手なずける)
Kamo‘oalewa(カモオアレワー:ひと続きに飲みこむ)-- Lepu‘ukahonua(レープウカホヌア:大地のあてどない丘)
Maluapo(マルアポ:静かに取り巻いて)-- Laweakeao(ラヴェアケアオ:夜明けの願いを運ぶ)
Kinilauemao(キニラウエマオ:多くの雨が上がる)-- [‘]Upalu(ウーパル:柔らかに)
Halo(ハーロー:手をかざして見る)-- KInilau[‘]ewalu(キニラウエヴァル:八番目の広がり)
Kamanookalani(カマノオカラニ:空の欠片から来た子)-- Kalanianoho(カラニアノホー:厳かに空を行く)
Kamakaokalani(カマオカラニ:空の欠片の子)-- Kahuaokalani(カフアオカラニ:空のかまどが起こした火の粉)
Keohookalani(ケオホオカラニ:空に声を上げる欠片)-- Kamaookalani(カマオオカラニ:雨が止んだ空の欠片)
Kaleiokalani(カレイオカラニ:空のレイ[花飾り])--Kapu‘ohiki (カプオヒキー:花を摘んで編む禁忌)
Kalali‘i(カラリイ:小さくほどける)-- Keaomele(ケアオメレ:黄色の昼)
Malakupua(マーラクープア:花の咲く庭)-- Ke‘ao‘aoalani(ケアオアオアラニ:空の半球)
Ha‘ule(ハーウレ:落ちる滴り)-- Loa‘a(ロアア:二つとない)
Namea(ナメア:それらが)-- Walea(ワレア:わけなく)
Nananu‘u(ナナヌウ:高地によって)-- Lalohana(ラロハナ:裾へ向かう)
Lalokona(ラロコナ:風下の南風)-- Laloho‘oaniani(ラロホオアニアニ:下に手招く)
Honuapoiluna(ホヌアポーイルナ:夜の暗がりは上にかかる)-- Honuailalo(ホヌアイラロ:その下の大地に)
Pokinikini(ポーキニキニ:数々の夜)-- Polelehu(ポーレレフー:風雨の唸る夜)
Pomanomano(ポーマノマノ:沢山の夜)-- Pohako‘iko‘i(ポハーコイコイ:苦難のシマホオズキ)
Kupukupuanu‘u(クプクプアヌウ:高地のタマシダ)-- Kupukupualani(クプクプアラニ:空のタマシダ)
Kamoleokahonua(カーモレオカホヌア:大地の欠片の花)-- Ke‘a‘aokahonua(ケアアーオカホヌア:大地の欠片の火)
Paiaalani(パイアアラニ:空を切り開く)-- Kanikekoa(カニケコア:兵士達の轟き)
Hemoku(へモク:ひとつの分断)-- Pana‘ina‘i(パーナイナイ:探求の囲い)
Makulu(マクル:こぼれる涙)-- Hi‘ona(ヒオナ:人のありよう)
Milipomea(ミリポーメア:それゆえ夜は愛しい)-- Hanahanaiau(ハナハナイアウ:流れゆく時代の仕事)
Ho‘kumukapo(ホークムカポー:夜の発端を作る)-- Ho‘ao(ホーアオ:昼へ向かう)
Lukahakona(ルーカハコナ:南風が傷を払う)-- Niaulani(ニアウラニ:静かに空を流れる)

クープーラナケハウ(前へ浮かび上がる)が 女に生まれた
Hanau o Kupulanakehau he wahine
クーラニエフ(空へ立つ飛沫)が 男に生まれた
Hanau o Kulani‘ehu he kane
コイアーアカラニ(空を求める火)が 生まれた
Hanau o Koi‘aakalani
クープーラナケハウの女のもとに
O Kupulanakehau wahine
カヒコー(一つ目の現れ)と 
I noho ia Kahiko,
カヒコールアメア(二つ目となる現れ)が あった
o Kahiko-luamea
パウパニアーケア(広がりを閉じ終える)が 生まれた
Hanau o Paupaniakea
ワーケアから レフウラ(聖なる灰)と
O Wakea no ia, o Lehu‘ula,
マクルクルカラニ(天の滴のしたたり)が あった
o Makulukulukalani
人類の偉大な手包が 広がってたたまれた
O ko laua hope, o kanaka ‘ope‘ope nui
マカリイ(昴[すばる])が 連なって火を点した
Huihui a kau io Makali‘i, paー‘a
空に星々が 据えつけられた
Pa‘a na hoku kau i ka lewa
熱されて回る空 天の雨が降る夜が浮かぶ
Lewa Ka‘awela, lewa Kupoilaniua
あちらで破れて浮かぶ こちらで破れて浮かぶ
Lewa Ha‘i aku, lewa Ha‘i mai
破れて浮かぶ 語り伝えて浮かぶ
Lewa Kaha‘i lewa Kaha‘iha‘i
ワーヒラニヌイ(無数の天の裂け目)に星は重なり 私達が浮かぶ
Lewa Kaua, ka pu‘uhoku Wahilaninui
天の花が浮かぶ 瞬きに捧ぐ生命は双胴のカヌー
Lewa ka pua o ka lani, Kaulua-i-ha‘imohai
星の破れた種 プアネネ(交ざる花)が浮かぶ
Lewa Puanene, ka hoku ha‘i haku
ヌウ(高地)が浮かぶ カハイロノ(破れる記憶)が浮かぶ
Lewa Nu‘u, lewa Kaha‘ilono
ワイナク(混ざる水)が浮かぶ イカパア(強く固まる)が浮かぶ
Lewa Wainaku, lewa Ikapa‘a
キキウラ(聖なる詰めもの)が浮かぶ ケホオエア(魂を宿す)が浮かぶ
Lewa Kiki‘ula, lewa Keho‘oea
ポウハーヌウ(高地の鼻すじの生命)が浮かぶ カイリウラ(聖なる表紙)が浮かぶ
Lewa Pouhanu‘u, lewa Ka‘ili‘ula
カパカパカ(雨だれ)が浮かぶ マナナロ(忘れる奇跡)が浮かぶ
Lewa Kapakapaka, lewa Mananalo
コナ(南風)が浮かぶ ワイレア(川の喜び)が浮かぶ
Lewa Kona, lewa Wailea
アウハク(種の時季)が浮かぶ カマカウヌラウ(広がる石の眺め)が浮かぶ
Lewa ke Auhaku, lewa Ka-maka-Unulau
空にヒナ[月]が浮かぶ 透き通って浮かぶ
Lewa Hinalani, lewa Ke[‘]oea
カアカア(ねじれて転げる)が浮かぶ ポーローウラ(聖なる夜の主)が浮かぶ
Lewa Ka‘aka‘a, lewa Polo‘ula
カニカニアウラ(赤いざわめき)が浮かぶ カーウアメア(私達なるもの)が浮かぶ
Lewa Kanikania‘ula, lewa Kauamea
カララニ(空の開放)が浮かぶ ケケープエ(奪われる叫び)が浮かぶ
Lewa Kalalani Kekepu[‘]e
カアロロ(ロロの支払い)が浮かぶ カウラナアカラー(昇り出る太陽)が浮かぶ
Lewa Ka‘alolo, lewa Kaulana-a-ka-la
フア(結末)が浮かぶ アウア(留置)が浮かぶ
Lewa Hua, lewa ‘Au‘a
レナ(黄色)が浮かぶ ラニクーハナ(上がり終えた空)が浮かぶ
Lewa Lena, lewa Lanikuhana
ホーレイア(レイの冠をかける)が浮かぶ マケアウペア(凧の時代の終わり)が浮かぶ
Lewa Ho‘oleia, lewa Makeaupe‘a
カニハアリロ(ざわめきを失う)が浮かぶ ウウ(剥ぎ取られる)が浮かぶ
Lewa Kaniha‘alilo, lewa ‘U‘u
アーアー(狂気[/挑戦])が浮かぶ オロルー(落ちる瓢箪)が浮かぶ
Lewa ‘A‘a, lewa ‘Ololu
カマーイオ(畝間)が浮かぶ カウルアレナ(黄色の双胴船)が浮かぶ
Lewa Kamaio, lewa Kaulualena
イフクー(舳先に立つ)が浮かぶ イフモア(舳先の雛鶏)が浮かぶ
Lewa Ihu-ku, lewa Ihu-moa
ピーパー(沿いながら進む)が浮かぶ ホーエウ(勇気づける)が浮かぶ
Lewa o Pipa, lewa Ho‘eu
マラナ(体を広げる)が浮かぶ カカエ(崖のへり)が浮かぶ
Lewa Malana, lewa Kaka‘e
マリウ(知恵)が浮かぶ カウルア(二つで一つ)が浮かぶ
Lewa Mali‘u, lewa Kaulua
ラナカマラナ(静かに覚める子)が浮かぶ ナウア(遠く離れる)が浮かぶ
Lewa Lanakamalana, lewa Naua
ヴェロ(風へはためく)が浮かぶ イキイキ(暑い苦しみ)が浮かぶ
Lewa Welo, lewa Ikiki
カアオナ(支払ったシラミ[/夢])が浮かぶ ヒナイアエレエレ(黒色はヒナ[/転倒])が浮かぶ
Lewa Ka‘aona, lewa Hinaia‘ele‘ele
プアナカウ(開いた花)が浮かぶ レアレア(喜びと幸せ)が浮かぶ
Lewa Puanakau, lewa Le‘ale‘a
ヒキカウエリア(よく掘り起こした)が浮かぶ カーエロ(雨の多い月)が浮かぶ
Lewa Hikikauelia lewa Ka‘elo
カパワ(夜明け前)が浮かぶ ヒキカウロノメハ(孤独の記憶に着く)が浮かぶ
Lewa Kapawa, lewa Hikikaulonomeha
ホクウラ(赤い満月の夜)が浮かぶ ポロアヒラニ(空に燃えるタコノキ)が浮かぶ
Lewa Hoku‘ula, lewa Poloahilani
カアヴェラ(与えられる耕地)が浮かぶ ハナカラーナイ(閉じられる仕事)が浮かぶ
Lewa Ka‘awela, lewa Hanakalanai
ウリウリ(青々)が浮かぶ メレメレ(黄々)が浮かぶ
Lewa Uliuli, lewa Melemele
マカリイ(昴)が浮かぶ ナーフイフイ(集う静まり)が浮かぶ
Lewa Makali‘i, lewa Na-huihui
ココイキ(少ない血)が浮かぶ フム(縫い綴じる)が浮かぶ
Lewa Kokoiki, lewa Humu
モーハイ(破れ分かれた)が浮かぶ カウルオカオカ(南十字星の欠片)が浮かぶ
Lewa Moha‘i, lewa Kauluokaoka
ククイ(松明)が浮かぶ コナマウクークー(祖父母へ降りる風)が浮かぶ
Lewa Kukui, lewa Konamaukuku
カマーリエ(静けさ) カマーリエムア(初めの静けさ)が浮かぶ
Lewa Kamalie, lewa Kamalie-mua
カマーリエホペ(後の静けさ)が浮かぶ
Lewa Kamalie-hope
ヒナオナライレナ(黄色い静かな月)が浮かぶ
Lewa Hina-o-na-lailena
ヒク(七番目)が浮かぶ ヒクカヒ(一番目の七番目)が浮かぶ
Lewa na Hiku, lewa Hiku-kahi
ヒクアルア(二番目の七番目)が浮かぶ ヒクコル(三番目の七番目)が浮かぶ
Lewa Hiku-alua, lewa Hiku-kolu
ヒクアハー(四番目の七番目)が浮かぶ ヒクリマ(五番目の七番目)が浮かぶ
Lewa Hiku-aha, lewa Hiku-lima
ヒクオノ(六番目の七番目)が浮かぶ ヒクパウ(すっかり七番目)が浮かぶ
Lewa Hiku-ono, lewa HIku-pau
マハピリ(結ばれて解く)が浮かぶ フイフイ(連帯)が浮かぶ
Lewa Mahapili, lewa ka Huihui

ナカオ(槍)が浮かぶ
Lewa Na Kao

マカリイの種が蒔かれる 天の種
Lu ka ‘ano‘ano Makali‘i, ‘ano‘ano ka lani
神の種が蒔かれる 太陽の神
Lu ka ‘ano‘ano akua, he akua ka la
記憶を小間切れに ヒナの種が蒔かれる
Lu ka ‘ano‘ano a Hina, he walewale o Lonomuku
ヒナのワカ(幻)の光が 口を開ける
Ka ‘ai a Hina ia ka malama o Waka
カイウリ(青い海)が ワーケアに贈られた
I ki‘i ia e Wakea a Kaiuli
活気立つ海 珊瑚が出来る
A kai ko‘ako‘a, kai ehuehu
ヒナの光が 浮かぶ
Lana Hina ia ka malama he ka
溶岩流の上 ぶら下がる
Kaulia a‘e i na wa‘a,
ヒナによる 色濃いタパ布
kapa ia Hina ke ka ilaila
陸が運ばれ がたがたと揺れて止まる
Lawe ia uka, puholuholu ia
コアコア(珊瑚礁)が生まれた プヒ(潮吹き)が生まれた
Hanau Ko‘ako‘a, hanau ka puhi
イナイナ(小さなウニ[/憎しみ])が生まれた ワナ(ウニ[/光の筋])が生まれた
Hanau ka inaina, hanau ka wana
エレクー(きめの粗い玄武岩)が生まれた ケア(さえぎり)が生まれた
Hanau ka ‘eleku, hanau ke‘a
色濃いあざ 不毛な罪のヒナのタパ
Kapa ia Hina hala ko‘a ilaila
それは美味しいヒナの食事 ワーケアが贈った
‘Ono Hina i ka ‘ai, ki‘i o Wakea
陸に築かれて贈られた 沢山の滴
Kukulu i ki‘i a paepae
神聖な詩の一行を飾る 沢山の滴
Kukulu kala ‘ihi a lalani
赤いヒナは 眠りこんだワーケアの賜物
Ki‘i Wakea moe ia Hina ka weo‘a
ワーケアの背に 雛鶏が生まれた
Hanau ka moa, kau i ke kua o Wakea
ワーケアの背の 雛鶏の痛み
‘Alina ka moa i ke kua o Wakea
ワーケアの編んだ 多くの妬み
Lili Wakea, ka hilihili
たわわに実った ワーケアのさまよい
Lili Wakea inaina uluhua
その尾根を 雛鶏が飛び 押しのける
Papale i ka moa lele i kaupaku
頂にいるのは 雛鶏
O ka moa i kaupaku
主は 雛鶏
O ka moa i ka haku
溢れるほどの 穀物の種
O ka ‘ano‘ano ia Ka‘eo‘eo
地が唸って生んだ罪よ 浮かべ
E hala kau nei i ka lewa
空にかかる雨
Ua lewa ka lani
地にかかる雨
Ua lewa ka honua
高地の上に
I ka Nu‘u no



・シマホオズキ(Poha)・・・ホオズキの一種[Physalis Peruviana L.]。南アメリカが原産。果実は球形で、熟すと黄色になる。暗喩として「ぱちりと砕ける」。

・タマシダ(Kupukupu)・・・セイヨウタマシダ[Nephrolepis exaltatata]。タマシダ属のシダ植物。暗喩として「子孫」(Kupu)の重複系。

・マカリイ(Maka-li‘i)・・・昴(すばる)。プレアデス星団。牡牛座にある若い星の散開星団。肉眼でも5〜7個の星の集まりを確認することが出来る。ハワイ語で「小さな目」の意。

・ヴェロ(Welo)-- イキイキ(Ikiiki)/カアオナ(Ka‘aona)-- ヒナイアエレエレ(Hinaia‘ele ‘ele)・・・ともにハワイの暦月の名。訳文には直意を充てている。ヴェロが4月にあたり、以降、イキイキ〜ヒナイアエレエレへと続く。

・少ない血(Kokoiki)・・・訳文は直意(Koko-iki)。ハワイ島北部に同名地域が存在しており、カメハメハ大王の生誕地として知られる。

・槍(Na kao)・・・別意として「群集」。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?