note 始めました
あれから丁度1年経ちました。
人生は突然何が起こるかわかりません。
1年前(2019年6月10日)に突然倒れて、市民病院に入院。脳梗塞の手術を2回受けてICU(救急治療室)へ。
横浜市民病院に2ヶ月間、その後、リハビリの為、磯子にある脳血管医療センターに2ヶ月半、合計4ヶ月半の間入院しました。
4年に1回の選挙が終わり、不摂生な日々続き。2次会、3次会で終わればいいものを、4次会、5次会という飲み会が続き、血糖値が尋常ではないレベルまで上昇。体が悲鳴を上げました。
お医者さんには「よく助かった」「1歩間違ったら、死んでいたかもしれない」と言われました。
4ヶ月半の間、図らずも横浜市の病院を長期視察。
「どうして自分は生きるのか?」を含めて、自分の人生を見つめ直す良い機会となりました。
あれから1年を経過した今、その時感じた事や、今後取り組んでいきたい事柄を、noteに書き残し、私の体験の一旦を、お伝えしたいと思います。
よろしくお願いします!