移植2回目〜孵化胚盤胞移植〜

40歳の体外受精チャレンジ中です。
1度目の移植は採卵数1個の四分割で凍結、初期胚で移植しましたが、陰性でした。

klcでの2回目チャレンジ。

採卵は一月。
2回目もクロミッド服用のみなのでそんなに卵は採れないのですが、今回は3つの卵胞確認。
とはいえ期待はせずに採卵日。
細い針だといっても無麻酔で、卵巣に針を刺して卵を抜くという流れは身体も心も結構ダメージが大きいのです。
採卵を終えた後、今回採卵で3つの卵胞から3つとも卵が取れた事は期待以上の結果で、ベッドの上で結果を見た時は「、、、がんばったーーー」って思わず心の声が出ちゃいました。

卵ちゃんはまるッとしててほんとかわいいんだよなぁ〜

そして受精。

3つともスクスク育ち、3つの卵ちゃんは5AA2つに5CC1つの拡張期胚盤胞に育ちました。今はアプリで育った卵ちゃんも見る事ができます。

今回は一つ目の5AAの移植。
移植にあたり、年齢や卵の様子を踏まえての妊娠率によると50-70%という事でA評価でした。

そして一昨日5AAの孵化胚盤胞で、移植。
拡張期胚盤胞でしたが、高齢になると殻が硬くなり、子宮内で破る(孵化するまでの過程)事が出来なくなるそうです。なので、アシステッドハッチングにより殻を破ってもらってからの移植となりました。そもそも殻を破らないと着床はしない。

それから今日に至り、2日目BT2、1日目に起きていたチクチクがおさまり、子宮の中はどうなっているのか。

先ずは来週の月曜日に血液検査で分かる判定を待ちます。

頭痛がおさまったら買い物に行こう♫
今日は大好物のすき焼き。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?