見出し画像

カーリング男子世界選手権2021が開幕!

いよいよ4月3日(日本時間)より「カーリング男子世界選手権2021」がカナダのカルガリーで始まる。2022年北京五輪の出場権が懸かるこの大会には、日本からは北海道コンサドーレ札幌カーリングチームが日本代表として出場する。6位以内に入れば出場権を手にできる。この大会の参加国や日本の競技日程と中継予定をお伝えしよう。

🥌各地域から選出された14ヵ国が参加

今大会には14ヵ国が参加するが、地域によって選出の決定のしかたが違っている。また、出場権を持たない国の中でランキングが最上位のロシア、世界予選で1位となった中国も出場する。

◇Americas Zone  カナダ、アメリカ⋯世界ランキングにより決定(カナダは今大会の開催国として出場しているため、カナダ以外の出場枠は1)
◇European Zone  スウェーデン、スイス、スコットランド、デンマーク、イタリア、ノルウェー、ドイツ、オランダ⋯2019年のヨーロッパ選手権の結果により決定
◇Pacific-Asia Zone  韓国、日本⋯2019年のパシフィック-アジアカーリング選手権の結果により決定
◇Thirteenth entry  RCF(ロシアカーリング連盟)⋯出場権を持たない国の中で世界ランキング最高の会員協会に割り当てられる
◇Final entry  中国⋯2020年の世界予選1位

🥌出場チーム紹介

☆日本🇯🇵(6位)
4 : 松村 雄太 (Skip)
3 : 清水 徹郎 (Vice-Skip)
2 : 谷田 康真
1 : 阿部 晋也
A : 相田 晃輔

☆カナダ🇨🇦(2位)
4 : ブレンダン・ボッチャー (Skip)
3 : ダレン・モールディング  (Vice-Skip)
2 : ブラッド・ティーセン
1 : キャリック・マーティン
A : マーク・ケネディ

☆アメリカ🇺🇸(3位)
4 : ジョン・シュスター (Skip)
3 : クリス・プライズ (Vice-Skip)
2 : マット・ハミルトン
1 : ジョン・ランドシュタイナー
A : コリン・ハフマン

☆スウェーデン🇸🇪(1位)
4 : ニクラス・エディン (Skip)
3 : オスカー・エリクソン (Vice-Skip)
2 : ラスムス・ブラノー
1 : クリストフェル・スングレン
A : ダニエル・マグヌソン

☆スイス🇨🇭(4位)
4 : ブノワ・シュワルツ (Vice-Skip)
3 : スベン・ミヒェル
2 : ペーター・デ・クルス (Skip)
1 : バレンティン・タナー
A : パブロ・ラシャ

☆スコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿(5位)
4 : ブルース・モアト (Skip)
3 : グラント・ハーディー (Vice-Skip)
2 : ボビー・ラミー
1 : ㇵミー・マクミラン
A : ロス・ホワイト

☆デンマーク🇩🇰(10位)
4 : ミケル・クラウセ(Vice-Skip)
3 : トビアス・チューネ
2 : メス・ノアゴー(Skip)
1 : カスパ・ビクステン
A : オリバ・スー

☆イタリア🇮🇹(9位)
4 : ジョエル・レトルナス(Skip)
3 : アモス・モザネル(Vice-Skip)
2 : セバスティアーノ・アルマン
1 : マッティア・ジョバネッラ
A : ファビオ・リボッタ

☆ノルウェー🇳🇴(7位)
4 : ステファン・バルスタッド(Skip)
3 : トルガー・ネルゴール (Vice-Skip)
2 : マルクス・ヘイベルグ
1 : マグヌス・ボーグベリ
A : アイリク・ミョエン

☆ドイツ🇩🇪(12位)
4 : シクステン・トツェック(Skip)
3 : マルク・ムスカテビッツ(Vice-Skip)
2 : ヨシュア・ズートア
1 : ドミニク・グラインドル
A : クラウディウス・ハーシュ

☆オランダ🇳🇱(14位)
4 : バウター・ヘスヘンス(Vice-Skip)
3 : ヤープ・ファン・ドルプ(Skip)
2 : ラウレンス・フックマン
1 : カルロ・クラスベアヘン
A : トビアス・ファン・デン・フルク

☆韓国🇰🇷(8位)
4 : チョン・ヨンソク(Skip)
3 : パク・セウォン
2 : キム・ジョンミン(Vice-Skip)
1 : イ・ジョニョン
A : ソ・ミングク

☆RCF[ロシアカーリング連盟🇷🇺](11位)
4 : セルゲイ・グルホフ(Skip)
3 : エフゲニー・クリモフ
2 : ドミトリー・ミロノフ(Vice-Skip)
1 : アントン・カラルブ
A : ダニール・ゴリアチェフ

☆中国🇨🇳(13位)
4 : 鄒 強=スウ・キョウ(Skip)
3 : 田 佳鋒=デン・カホウ(Vice-Skip)
2 : 王 智宇=オウ・チウ
1 : 許 静韜=キョ・セイトウ
A : 韓 鵬=カン・ホウ

※A=alternate 交代出場選手
※順位は国別世界ランキング


🥌予選の日本戦は全試合生中継

予選は1回戦総当たりで、日本は13試合を戦う。全試合ともNHK BS1(一部BS102ch)で生中継される予定となっている。

◇4月3日(土)
 午前5:00〜 日本×ドイツ
 【解説】敦賀信人 【アナウンサー】曽根優
 午前10:00〜 日本×カナダ
  ※午前10:30よりBS102ch
 【解説】両角友佑 【アナウンサー】佐々生佳典

◇4月4日(日)
 
午前10:00〜 日本×スイス
  ※MLB中継のためBS102chで放送
 【解説】敦賀信人 【アナウンサー】佐々生佳典

◇4月5日(月)
 午前0:00〜 日本×アメリカ
  ※午前2:00よりBS102ch
 【解説】敦賀信人 【アナウンサー】曽根優
 午前10:00〜 日本×イタリア
 【解説】両角友佑 【アナウンサー】飯塚洋介

◇4月6日(火)
 午前0:00〜 日本×ロシアカーリング連盟
  ※午前0:00〜0:10はBS102ch
 【解説】両角友佑 【アナウンサー】佐々生佳典

◇4月7日(水)
 
午前0:00〜 日本×ノルウェー
  ※午前0:00〜0:10はBS102ch
 【解説】両角友佑 【アナウンサー】星野圭介
 午前5:00〜 日本×スコットランド
  ※午前7:49よりBS102ch
 【解説】山口剛史 【アナウンサー】田中秀樹

◇4月8日(木)
 午前0:00〜 日本×デンマーク
  ※午前0:00〜0:10はBS102ch
 【解説】両角友佑 【アナウンサー】曽根優
 午前5:00〜 日本×オランダ
  ※午前7:49よりBS102ch
 【解説】山口剛史 【アナウンサー】三瓶宏志

◇4月9日(金)
 
午前0:00〜 日本×韓国
  ※午前0:00〜0:10はBS102ch
 【解説】山口剛史 【アナウンサー】星野圭介
 午前5:00〜 日本×中国
  ※午前7:49よりBS102ch
 【解説】両角友佑 【アナウンサー】飯塚洋介

◇4月10日(土)
 
午前5:00〜 日本×スウェーデン
 【解説】両角友佑 【アナウンサー】三瓶宏志

初日に強豪地元カナダと対戦が組まれている。いい内容で初日の2試合を戦い、波に乗りたいところだ。時差があり、寝不足必至だが、6位以内を目指す日本代表をライブで応援したい。


地元網走に帰ってきて5年半経ちました。元競馬専門紙編集部員。サッカーや野球、冬はカーリングなどスポーツ観戦が好き。もちろん、競馬も話題にしています。時事ネタや網走周辺の話題なども取り上げます。よろしければ、サポートもお願いいたします。