マガジンのカバー画像

トップパフォーマーインタビュー

12
世の中の様々なトップパフォーマーの方へインタビューした結果分かった”トップパフォーマーになるために必要なこと”をまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

沖縄経済を再建する。大きなミッションを原動力とした男が歩んだビジネス人生。

こんにちは!トップパフォーマーの研究を日々行っている、白潟総研の服部です。 様々な業界の方にインタビューを行い、その方のトップパフォーマーたる所以を探っていく企画の第14弾!第14弾である今回は、Human Creationの代表を務める山川 勇之丈さんにお話しをお伺いしてきました! Human Creationは①過疎地域・中小企業限定の採用プロジェクト【OFA】②外部HRBP ③採用コンサルティングという3つの事業を主軸としている会社です。2022年1月に山川さんが独

【トップパフォーマーインタビューNo.1】ソーシャルセリングの生みの親。S1グランプリ優勝。圧倒的な成果創出の過程には、異次元の“量×質”があった。

皆さんこんにちは!白潟総研の服部です。 本日より、noteによる連載企画をスタートします! 「トップパフォーマーはなぜ“トップ”なのか?直撃インタビューからその秘訣を探る!」という企画です! 各方面で活躍する経営者・トップパフォーマーに「なぜトップなのか?」「どのようにトップに昇りつめたのか?」と言うインタビューを行い、その秘訣とノウハウを聞いていきます。 ・もっと成果を創出したいビジネスパーソン ・自社のメンバー育成を行いたい経営者/マネージャー の方々には特に価値の

【トップパフォーマインタビューNo.2】新卒入社3か月で最年少執行役員に。1年で営業の頂点の昇りつめた人間は大量行動×大量改善を行い、それを支える“原動力”を持っていた。

様々な業界の方にインタビューを行い、その方のトップパフォーマーたる所以を探っていき企画の第2弾です! 第2弾は株式会社Cheerの代表取締役である、平塚社長にインタビューを行いました! 平塚社長のTwitterはこちら 株式会社Cheerは、「働くにワクワクを。 人生にもっと潤いを。」というミッションをもとに、中小ベンチャー企業に特化した採用メディア「チアキャリア」の事業展開をしている設立2期目の会社。 2022年の1月に5000万円の資金調達を行ったり、2年連続で日本

【トップパフォーマーインタビューNo.3】同期360名の中でトップの営業成績!愚直なことをやり続け、“ちがい”を出した先に圧倒的な成果があった。

こんにちは!トップパフォーマーの研究を日々行っている、白潟総研の服部です。 様々な業界の方にインタビューを行い、その方のトップパフォーマーたる所以を探っていく企画の第3弾! 第3弾は現在ユームテクノロジージャパン株式会社に所属している影山さんです! ユームテクノロジーは学習プラットフォームUMUを提供している会社で、何とFortune500企業のうち、100社企業が導入済みの化け物プロダクト。 そんなグローバル企業に所属している影山さんがどんなキャリアを歩み、その過程で

【トップパフォーマーインタビューNo.4】2年目で売上全国1位!現在はマーケコンサル会社のセールスMgr.を担う

こんにちは!トップパフォーマーの研究を日々行っている、白潟総研の服部です。 様々な業界の方にインタビューを行い、その方のトップパフォーマーたる所以を探っていく企画の第4弾! 第4弾は“伝わらないをなくし、世界を興奮させる”というビジョンを掲げつつ、BtoB企業様を中心に、顧客設計から各WEBマーケティング施策の戦略・クリエイティブ改善まで一気通貫でWEBマーケティングの支援している会社です。BtoB企業様を中心に、顧客設計から各WEBマーケティング施策の戦略・クリエイティ

【トップパフォーマーインタビューNo.5】信念を持ち、とにかく行動・挑戦をし続ける。その先に圧倒的な成長と成果が待っている。

こんにちは!トップパフォーマーの研究を日々行っている、白潟総研の服部です。 様々な業界の方にインタビューを行い、その方のトップパフォーマーたる所以を探っていく企画の第5弾! 第5弾は、「ふるさと納税NFT・観光NFT」で地方創生に貢献する札幌のスタートアップ、 “あるやうむ”のCCOであるおいなりさんにインタビューを行いました! (Twitterはこちら▶https://twitter.com/oinariiisan) あるやうむは「NFTによる地方創生」を推進している

【トップパフォーマーインタビューNo.6】S1グランプリの主催者であり、新卒配属から1年以内でトップセールスになった男の人生は“決めたこと”をひたすらに現実にしていくことだった。

こんにちは!トップパフォーマーの研究を日々行っている、白潟総研の服部です。 様々な業界の方にインタビューを行い、その方のトップパフォーマーたる所以を探っていく企画の第6弾! 第6弾である今回は、古瀬さんにインタビューを行いました! 古瀬さんは、 ・営業プレイヤー時はトップセールス ・日本最大級の営業の大会“S1グランプリ“の主催者 ・1000名を超える営業コミュニティ“セールスギルド”の代表 ・法人の営業支援に特化した会社“セールスギルド株式会社”の代表取締役 という、

【トップパフォーマーインタビューNo.7】フォロワー1万人超え。12.3億調達のスタートアップ広報を担う男は営業で成果を出してきたトップパフォーマーだった

こんにちは!トップパフォーマーの研究を日々行っている、白潟総研の服部です。 様々な業界の方にインタビューを行い、その方のトップパフォーマーたる所以を探っていく企画の第8弾! 第8弾は、株式会社ラフールの広報PRを行っているおーさわさんです! ラフールは「メンタルヘルステックで全人類を笑顔にする」というパーパスを掲げつつ、ウェルビーイング経営の実現を支援している会社です。累計12.3億円の資金調達を行い、メイン事業である組織改善ツール”ラフールサーベイ”はローンチから3年

誰にも負けない興味を持つ。“好きなこと”だから踏ん張る。好きを突き詰めた先に圧倒的な成果があった。

こんにちは!トップパフォーマーの研究を日々行っている、白潟総研の服部です。 様々な業界の方にインタビューを行い、その方のトップパフォーマーたる所以を探っていく企画の第8弾!第8弾である今回は、株式会社イノーバのマーケティングコンサルティング部門を率いるコンサルタント、高村さんにインタビューを行いました! 株式会社イノーバは、コンテンツマーケティングの第一人者、宗像 淳が創業した会社です。当時アメリカで最先端のマーケティング手法であったコンテンツマーケティングを日本に初めて

ファクト/データにから導き出された結論をひたすらにやり抜く。“機械的”とも言える成果創出までのプロセス。

こんにちは!トップパフォーマーの研究を日々行っている、白潟総研の服部です。 様々な業界の方にインタビューを行い、その方のトップパフォーマーたる所以を探っていく企画の第9弾!第9弾である今回は、合同会社セールスリクエストの代表社員を務めている原さんにインタビューを行いました! セールスリクエストはBtoB無形商材のセールス支援に特化している会社です。特にインサイドセールスの支援に強みを持っており、見込み商談数を最大化させることを得意としています。ほかにもSalesforce

入社1年で1000名を差し置いて全社トップに。S1グランプリも完全優勝を果たし、日本の“営業”を牽引するトップリーダーの成果創出の考え方

こんにちは!トップパフォーマーの研究を日々行っている、白潟総研の服部です。 様々な業界の方にインタビューを行い、その方のトップパフォーマーたる所以を探っていく企画の第10弾!第10弾である今回は、株式会社営業ハック代表取締役社長であり、第6回 日本一の営業大会S1グランプリ完全優勝者の笹田 裕嗣さんにインタビューを行いました! 営業ハックは営業代行事業/営業コンサルティング事業/営業研修事業を提供している会社です。代表の笹田さんが掲げるビジョンは、“適材適所を創り出す”限

自分が決めた行動量を必ずやり切る!シンプルなことを愚直にやり続けた先に見えた成果。

こんにちは!トップパフォーマーの研究を日々行っている、白潟総研の服部です。 様々な業界の方にインタビューを行い、その方のトップパフォーマーたる所以を探っていく企画の第11弾!第11弾である今回は、株式会社Re:makeの代表取締役を務める池尻 将太さんにお話しをお伺いしてきました! 株式会社Re:makeは①求人広告②採用代行③採用ブランディングという3つの事業を主軸に採用支援を行っている、2022年2月7日に設立されたベンチャー企業です!自社を「採用支援を通して日本の未