マガジンのカバー画像

書籍紹介

7
どんな本を読んだらいいかわからないという方へ
運営しているクリエイター

#発達障害

LD(学習障害)のある子を理解して育てる本 (学研のヒューマンケアブックス)【書籍紹介…

Gakkenの本は、こちら(https://amzn.to/3IYod4M)を持っていますが、 絵が可愛くてわかりやすい…

ADHD 注意欠如・多動症の本 (育ちあう子育ての本【書籍紹介】

『のび太・ジャイアン症候群』でお馴染みの司馬理英子さんの著書。 ADHDの基本から対処法まで…

3

真っ先に読むADHDの本【書籍紹介】

『のび太・ジャイアン症候群』でお馴染みの司馬理英子さんの著書。 すごく薄くてコンパクトな…

8

グズと上手につき合うコツ【書籍紹介】

『のび太・ジャイアン症候群』でお馴染みの司馬理英子さんの著書。 グズって言うと、すべての…

1

「片づけられない!」「間に合わない!」がなくなる本 【書籍紹介】

のび太・ジャイアン症候群で有名な、司馬理恵子さんの著書です。 息子のうっかり忘れをなんと…

3

子どものADHD早く気づいて親子がラクになる本 【書籍紹介】

忘れっぽい息子のためにと思って手に取った本ですが、ADHDの基本についてイラスト付きでわかり…

3