見出し画像

【妙玖の足】見沼通船堀

 本会議の斎藤アレックスさん…めちゃくちゃカッコ良かったわ!冷徹砲の威力が格段に上がった様に見えました。冷徹砲を放つその御姿から、内に秘めたアツさを感じ取りました。アレックスさんと彼の大先輩でらっしゃる前原さんのインタビューが京都新聞に載って御座います📰

記事に書かれてる『近畿比例』と表記が『滋賀1区』と変わる日が待ち遠しいです。解散総選挙は必ず年内に…早くてG7サミット後にあると言う予想が出てますので、次の選挙では斎藤アレックスさんの小選挙区当選を期待します💕🥹

---------

 お待たせ致しました。妙玖の旅行日記『妙玖の足』発刊で御座います!記念すべき第一弾は、さいたま市東部にある「見沼通船堀」についてご紹介致します🍎

東側の関は絶賛工事中。
全ての出来上がりが待ち遠しいです。

【概要】
最寄り駅はJR東日本、武蔵野線東浦和駅。駅を出て徒歩2分くらいに公園が御座います。そこを更に奥へ進むと小さな木製の閘門式の運河が姿を表します。

恐らく日本最古の閘門式運河と見られます。江戸時代から昭和初期まで、見沼地域の船の通り道としての重要な役割を果たしてました。
1982年に国の史跡として登録され、2016年から再整備工事が始まり今に至ります。工事が終わったら、開閉の様子を見たいですね。子供の頃から此の存在を知ってるからこそです😌

【近くのオススメレストラン】
①黒の生食パン・#58
駅を出てすぐにある自然派のパン屋さん。販売してるのは、生食パンとシフォンケーキ。パンもケーキも優しい甘さで、メイプルシロップとの相性が抜群です!私も耳鼻科の帰りに寄って、黒生食パン・黒コッペパン・黒シフォンケーキ(黒いのは、竹炭によるもの)を買いました。めっちゃお気に入りです🍞
しかもこのパン屋さんは最近テレビで紹介でされてたそうです。朝ご飯に、お茶のお供に、食後のデザートに是非是非😋

②カルニチン堂
元々は浦和駅西口の南にあった飲み街の中にあったジンギスカンのお店。しかし其の飲み街は現在、再開発の為か大規模工事を行ってまして、其処にあった店の殆どはやむなく閉店するか、他所で営業してます。カルニチン堂どうはというと…遠方に移転して営業してました。その移転場所が見沼通船堀の最寄駅の東浦和駅で、通船堀とは逆の方向に御座います。

ちなみに私のお勧めはマトンです。ジビエ平気族なのか、馬肉・鹿肉・猪肉といったクセあり肉を平気で口にできます。なのでラムよりクセのあるマトンも、焼き肉にしたりカレーの肉にしても全然いけます🥩

③コナズ珈琲
有料道路・見沼大橋近くにあるハワイアンカフェ&バーで、ガーリックシュリンプが美味しいお店です。エッグベネティクトやパンケーキなど、様々なハワイアン料理が楽しめ、女性に人気です✨
食べ物は勿論ですが、お酒もオシャレで美味しいですし、本場ハワイのビールも楽しめるとの事なので、是非お越しください🌴

見沼通船堀近くには広範囲に桜並木道が広がっております。もう直ぐ桜が開花します。お花見スポットもってこい!そんな場所です🌸

ーーーーーーーーー

 箱根・小田原旅行へ行ってまいりました。この辺りでは河津桜が見頃で、本場の景色を堪能してきました。次は染吉野の出番ですね🎵

此のメガネ、お気に入りなんです👓
池田勇人元総理の眼鏡みたいでいいっしょ?

この記事が参加している募集

#散歩日記

9,897件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?