見出し画像

ウザいけど複雑な存在

 北アフリカ…悲惨な状況にありますね。モロッコは地震、リビアは大洪水。日本もまだまだ暑いです。これはもしかすると、ハンディーファン片手に曼珠沙華鑑賞という可能性も否めないわ🥵


 ジョークだろうと舐めてたのですが、彼らは本気でこの国を保守国家(笑)にするつもりです。百田直樹さんが自身が立ち上げた政治団体の正式名称を公表しました。

『日本保守党』略称は『保守党』
(以下は保守党と紹介します)

保守党爆誕でこの党は、れいわや参政党といった限度を越した思想をバックボーンに持った政党特有のウザさが更に増していく事でしょう。ただ複雑だという意味で私は保守党を警戒してます。それはこの党が掲げた政策内容次第では、国民民主党を支持していた保守層が離れていく懸念があります(ネトウヨなら快く立ち去って下さると嬉しいです!)😥
保守党は果たしてどんなマニュフェストを世に出すのか?個人的に予想してみました⤵️

【日本保守党の公約内容予想】
○早くて2030年までに憲法改正を実現
○発達障害者支援法の廃止
○在日外国人の国外追放
○優生保護法のリニューアル復活
○国会議員の靖国神社参拝義務化
○国民皆兵化
○超党派保守の実現
○既存政党の解党
○シン・アベノミクスによる金融政策

あーやばいやばい😅

憲法改正は間違いなくします。実現するとなれば大日本帝国憲法の改悪版になると予想してます。天皇は国家元首、安倍さんは国の象徴となり、失敬レベルで立場が逆転するかと。そして9条は平和に関する文言は消され、国民は一人一人が血を流す覚悟で常に戦闘体勢でいる事と記載される事でしょう。即ち国民は有事になれば皆んな兵士だと言う事です🗡️
与野党問わず、国会議員の靖国参拝義務化も企んでるでしょう。ただ此れはすぐの実行は不可能なので、まずは閣僚の参拝を第一歩として如何と訴えるかもしれません。
保守党の人権擁護範囲は、未就学の子供だけ。奴らは親学の下で子供を国家繁栄の駒として画一的に教育させ、お上に忠誠を誓った優秀な大人にさせるのが目的でしょう。発達障害や知的障害といった先天的障害は親学で治ると信じ、徹底的な治療教育を行うが、治る見込みがない当事者を親学の失敗と見做し殺されるでしょう。その為の優生保護法のリニューアル復活と発達障害者支援法の廃止だと見てます。
保守党は玉木さんと同じく、アベノミクスは決して失敗ではないと見てるでしょう。なので政権を取り金融情勢次第で大胆な金融緩和を行うと見てます👀

この党の今後の展望ですが、党員は増大するでしょうがネトウヨ御用政党のまま参政党並みに小さな政党で止まると予想してます。玉木総理大臣爆誕する頃には消えてる事を願ってます🙏🏻

限度を越した思想の政党はお好みじゃないわ👅


 地味な岸田さんが…まさかのサプライズ人事!?でも個人的には不安でしかないのですが…果たして🥺

子育て政策、とりわけ所得制限撤廃を力強く訴えていた矢田さんが、今度は政府側に?これは前原さん…カンカンのお怒りで御座いますよ!💢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?