ep01:知的溜飲発表会 のあとがき

本編のおしながき

発露への助走!
ふたりの積読から読み取る、「知的溜飲」の発表会

【本編の目次】
「知的溜飲」とはなんぞ        1:14
ゆういちろうの積読                3:05
 ーゆういちろうの傾向      4:30
 ー原著コンプってあるよね    5:44
 ー最近溜飲を落としてくれた本  6:27
そーたの積読 15:54
 ーそもそも「理系」が溜飲  16:13
 ーまだまだ湧き上がる溜飲  19:10
 ー積読する人の読み方    21:52
 ーとりあえず積んどけ    23:38   
次回の予告 27:40

参考にした/紹介したソース

ゆういちろうのひとりごと

1)知的溜飲、僕の場合はちょっとおばけみたいなところがあった。
言葉にするためにかき混ぜてみると、ちょっとすっきりして一部消えた。
自前の発露欲でなくて、なんか焚き付けられてる感じのやつはどんどん棚から下ろしていこう

2)今回うまく話せなかった、医療概論の授業の話、いつかしよう。
まだ整理のついていない、未消化のひらめきの苗床。
あらためて、この年からやる学生の幸せさを感じた次第です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?