見出し画像

【個人編】「一律10万円!特別定額給付金」緊急事態宣言!この事態をどう乗り越えていくの?❺

すべての手続きを非接触型で行う!【一律10万円!特別定額給付金】

4月20日総務省は【一律10万円!特別定額給付金】の概要を発表しました。
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/kyufukin.html
今月4月27日時点の住民基本台帳に記載されているすべての人が対象になるとのこと。

■給付までの基本的な流れ:
住民票がある市区町村から送られてくる申請書に“世帯主”が本人名義の金融機関の口座番号などを記入し 口座を確認できる書類と本人確認の書類の写しを一緒に返送すれば“家族分の給付金がまとめて”振り込まれる仕組みにするとのこと。
※マイナンバーカードを持っている人:オンライン申請可能

■対象者:
(原則)今月4月27日時点の住民基本台帳に記載されているすべての人。
具体的には…国内に住む日本人と3か月を超える在留資格などを持ち住民票を届け出ている外国人が対象となります。
■申請の受付開始日:各市区町村が決める…
■申請期限:受付開始から3か月以内
※支給開始日:各市区町村が決める… が早ければ5月中に支給開始
■申請先:住民票がある市区町村

(総務省公表の申請書様式案)
“世帯主が”みずからの氏名/生年月日/現住所/給付金の振り込みを希望する自分名義の金融機関の口座の情報
(添付書類)
・申請者本人を確認できる書類 ・指定した金融機関の口座が確認できる書類


その他… 個人向け制度のご紹介

【生活福祉資金貸付制度】
最大20万円が無利子で借りられる【緊急小口資金】
返済期限2年に延長。
通帳など収入減を示す書類と共に手続きをすると比較的迅速に個人の口座に現金が振り込まれる。


最大60万円「総合支援資金」
失業などで長期化した場合に毎月20万円を上限に3カ月間/最大60万円が借りられる。
※民間のカードローンなどは金利(15%前後)も高いので 安易に手を出さず まずは住んでいる市区町村の社会福祉協議会に問い合わせてみてください。

③ 税金や社会保険料の支払いについては 申告すれば使える猶予の制度もあります!

その他 生活支援について…
○住宅確保給付金(住民票がある市区町村へ相談・申請)
https://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/sodan/madoguchi/seikatsu/jyukyokakuho.html

-企業そしてハタラク人を支える情報はないかと毎日考えている行政書士 矢尾板のコロナ備忘録note❼-

コロナの苦境を乗り越えるべく地域でもランチテイクアウトがstart。

私たち #ローカルとつながる田心マルシェ のはじまりの地 #maru浅草 では特別ランチをご用意頂いて…こんな時だからこそ思いが重なるお店の味を残していきたいと深く思うのでした…早く皆でマスターに会いに行きたい!コロナ~終息を願います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?