見出し画像

【駄菓子アレンジレシピ48〜いちご大福】

こんばんは🌇
スイーツおばさんです🕊
蟻の王国の怒りに触れたのかも‥
突然具合悪くなってぐったりしてましたが
復活しました🙇‍♀️

しょっぱい後は甘いもの♡
いちごをいただいたので、
駄菓子でいちご大福を作ってみました♡

「いちご大福」
〈材料〉
●「もっちゃんだんご」‥2袋(6ケ)
●牛乳‥30ml
●片栗粉‥適量
●いちご‥3個

〈作り方〉※3色とも同じ作り方です。
①バットに片栗粉を適量敷いておく。
②耐熱ボールに、同じ色のもっちゃんだんご2個を入れ、牛乳を5ml入れる。600Wのレンジで30秒加熱する。
③レンジから取り出した②をゴムベラで手早く混ぜ合わせ、①の片栗粉の上に落とす。
④③の生地を1分程冷ましたら、中央にいちごを乗せ、生地に薄く片栗粉をつけながら、手で持ち上げひっくり返して、一気に包み込み、閉じ目を下にして皿に置く。
②〜④を各色行って完成です。

〈材料費〉3個で
200円位です🌈
※ざっくり計算です。

牛乳を入れすぎてしまうと、生地が柔らかくなりすぎてしまうので注意してください。

電子レンジした後で、手早く混ぜるのと、
片栗粉に落とした後でいちごを包むのが、ちょっと難しかったです。

「もっちゃんだんご」のしっかりした甘さに、いちごのフルーティな甘酸っぱさが良く合っていると思いました♡

「もっちゃんだんご」共親製菓株式会社さんのホームページ拝見させていただきました。
餅飴、大福、だんご、ゼリー、粉末ジュース。
見たことある駄菓子を沢山作っていらっしゃり、
見やすくて、情報満載のホームページでした♡

「さくらんぼ餅」の公式キャラクター、「さくらんぼもちこ」という名前なんですね!種類豊富な「餅飴」全部の味を食べた事がないので、色々食べて食べ比べしてみたいです♡鳩

駄菓子と雑貨
鳩♡頭巾(はとずきん)

【プロフィール】
千葉県佐倉市
不思議なgarageけるーむぽるんにて
週3日駄菓子屋を営業しています。
好きな場所:喫茶店。昭和レトロを感じる場所。
好きな事:喫茶店に行くこと。古本屋さんに行くこと。
好きな言葉:三方徳。菓子は人なり。

HP:https://keroom.amebaownd.com

blog:https://ameblo.jp/3biki-kuma/

Twitter:https://twitter.com/marimohoshi

Instagram:https://www.instagram.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?