見出し画像

おすすめポケットwifiを調べてて思った、ネットレビュー文化の糞糞糞化について

仕事でポケットWiFiを導入しなきゃいけなくなりまして

個人でプライベートで使うならともかく、会社の経費で会社の資産になるものを買わなきゃいけないとなると、下手なもん買うわけにもいかんので

お勧めの回線キャリアとか機種とか調べてたんですわ

したらさぁ、グーグルの検索結果の3ページ目くらいまで全部業者臭いレビュー記事なの

駄目なのよ、こういうポケットWiFiとか、アンドロイド端末とか、あとは何だろうかメガバンクとか?家電全般にも言えるか?

要はキャリア間の競争が激しい商品ですな

を、徹底比較!とか言ってる怪しいレビュー記事、検索するとごまんと出てくる訳です

皆さんも試しに一回ググってみてください、なんて言わなくても一度はそういう経験あるでしょ?

結局この手のレビュー記事は金で順位が買える訳で、如何にSEO対策ができて金を積めるかの勝負になってくるので

そこに商品としての純粋な評価は殆ど無いんですね
消費者がレビュー出来るサイトはまだマシか、食べログとかね

いやでもそういうサイトも企業側が削除申請とか出来るし、クッッッッッソ不味い店もサクラのレビュアー雇って星4とかなってたりするしなぁ

AppStoreもGooglePlayも当たり前の様にサクラレビュアーが蔓延っている、書いてる奴ら時給いくらで雇われてるんだろう、お前の人生それで良いのか

一昔前は、といっても10年くらい前の話になってしまうけど
たかが商品のリサーチひとつに、ここまで四苦八苦する事は無かった、と思う

個人がホームページやブログやら持ってて、そこで個人が商品を買ってみての生の感想を書いてて、それがソコソコ信頼出来て

そして商品名でググったら、ちゃんとそういう個人の記事が検索上位に出てきていた、そんな時代

いつ頃からか、汚い大人と汚い企業が汚い金をやり取りする世界になってしまった

汚い大人に荒らされるとそのコンテンツは崩壊する、なんにでも言えることだけど、特にネットコンテンツは顕著

ゲームの攻略サイトとかも同じ事が言えますね、いまや企業攻略wikiが席巻しておる
せめて見てる側が編集出来ないんだからwiki名乗るなよ、と

そんなこんなで、日々ネット上に無駄なコンテンツが増えていくのが歯痒く、昔のネットはあんなに便利で楽しかったのになぁ、、、と老害じみた事を思ってしまったのでした


誰かオススメのポケットWiFi教えて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?