見出し画像

チャンネル登録者数1千万人記念!新感覚癒し系Vtuber鳩野ポッポちゃんの過去と今 激白【前編】

今やYoutubeの一大市場となったVtuber界。

バーチャルYoutuber、昨今ではそのチャンネルの数は数万に及ぶと言われている。

今回は、そんなVtuberの中でも第一人者として呼ばれ、先日遂にVtuber初のYoutubeチャンネル登録者数1千万人を突破した「新感覚癒し系Vtuber鳩野ポッポ」さんに突撃取材を試みた。


新感覚癒し系Vtuber鳩野ポッポちゃん
「よろしくおねがいしまーす♪」

ーさて早速ですが、チャンネル登録者数、遂に1千万人突破という事ですが、簡潔に今のお気持ちを伺ってもよろしいでしょうか。

新感覚癒し系Vtuber鳩野ポッポちゃん
「思ったより時間が掛かったかな、って感じですかね
当時、そうですねーVtuberって単語も無かった頃、キズナアイちゃんとお互い切磋琢磨して、V界隈という畑を耕していた頃から、まぁそのうち1千万くらいは突破するだろう、と軽い気持ちで居たんですが
思っていた以上に、"Vtuber"という文化を世の中に浸透させるのに時間が掛かってしまいました」

ーVtuber文化が浸透しないと、そもそも視聴者の絶対数が限られる、それが1番のネックだった、と。

新感覚癒し系Vtuber鳩野ポッポちゃん
「ですね笑
ワタシの今の状況も、キズナアイさんや他事務所、例えばにじさんじやホロライブなんかの後輩の子達が頑張ってくれたから、というのが大きいと思います
彼女たちはライバルであり、大切な仲間でもあります」


「バーチャルキャバクラ」と言われても、今に見てろという気持ちでした

ーある種、一つのネット文化を作り上げた訳ですが、それ故に障害も多かったのでは?

新感覚癒し系Vtuber鳩野ポッポちゃん
「当時は2ちゃんねる(編集部注:現在は5ちゃんねると呼ばれている)なんかでも、絵じゃん絵じゃん、と言われていましたね
後はバーチャルキャバクラと言われたり、リスナーはリアルで楽しみを見出だせない根暗キモオタ陰キャ、カオナシなんて呼ばれたりもしていました
応援してくれるリスナーの為にも、早くそのイメージを払拭してあげなきゃ、という気持ちで一杯でした」

ーそのイメージが大きく見直されたのは、具体的にいつ頃からだったのでしょうか。

新感覚癒し系Vtuber鳩野ポッポちゃん
「やはり地上波デビューが大きかったんじゃあないでしょうか、まさかダウンタウンDXのゲストに呼ばれるとは(笑)
よく、ミュージシャンの間では、ダウンタウンの番組に呼ばれて浜田さんにドツカれると、そのミュージシャンは売れる、というジンクスがありますが
それがワタシやアイちゃんにも当てはまったんでしょうね、あの時の反響は凄かったですね(笑)」

ダウンタウンDXにゲスト出演したキズナアイ氏と新感覚癒し系Vtuber鳩野ポッポ氏

やりたい事が、多すぎるんです

ーそんなVtuber界のまさに一時代を築いたと言っても過言ではない新感覚癒し系Vtuber鳩野ポッポさんですが、これからはどの様な活動を考えているのでしょうか。

新感覚癒し系Vtuber鳩野ポッポちゃん
「」

飽きた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?