見出し画像

[JRA]G1日本ダービー&GII目黒記念&GIII葵ステークス2024サイン考察番外編※前略キズナファンの皆様


[JRA]G1日本ダービー&GII目黒記念&GIII葵ステークス2024サイン考察番外編※前略キズナファンの皆様


全国の競馬ファンの皆様おはこんばんにちは。
サイン派競馬ブロガーの鳩胸男でございます。

皆さんいつも鳩胸男のサイン競馬をご覧いただきありがとうございます。


さぁさぁ春のG1シーズン真っ只中。
3歳クラシック第二弾東京優駿日本ダービー2024でございます。

いつものG1週よりも、緊張感といいますか熱量が違うのは鳩胸男のサイン競馬ブログやこのnote、そしてSNSなどを見ればよく分かります。
一旦冷静にみても、90,000人規制らしいですが一つの会場にこれだけのお客さんがたった2分20数秒のレースために集まり熱狂するというのがいかに凄い事なのか。

東京競馬場に当日行かれる方、どうかその感動をどんな形であれ語り継いでいってほしいですね。

さぁさぁ日本ダービー2024の謎解きもブログでは現在4記事アップ致しまして、我ながらよい考察ができていると思っていまして。
下記リンクページの【新】CMサインについての記事だけ少ーし再度見直しが必要なのかなとも思っていますが、順調です。

今記事はお題の通り、キズナファンの皆様への鳩胸男からの祝福のお手紙となっておりますので、是非キズナファンの皆さんには最後まで読んでいっていただけたらなと思います。



さぁさぁまずは、今週はJRA年間プロモーションキャラクターの佐々木蔵之介さんと見上愛さんと武豊ジョッキーが『第91回日本ダービーPR発表会』に登場しまして、色々な話題でトークをしていました。

当然進行にあたり、この発表会は台本があり内容もお題を提供して3人がエピソードなどを話していく流れ。

やはり今記事のお題でもありますキズナについて、佐々木蔵之介さんがエピソードを披露し、さらには当時のダービーのレースを流して武豊Jが解説する場面もありました



さらに今週の木曜日はいつもの通り、美食ファンファーレが放送されてテーマはもちろん『キズナ』。

この美食ファンファーレは、重賞レースまたはG1レースのサインとして鳩胸男のサイン競馬では重宝してきましたが、最近ですと土曜日の重賞レースのサインとして使われてもいます。


ただし今週は、日本ダービーの出走馬の中に強烈なキズナ産駒のお馬さんもいますし、さらには目黒記念でもキズナ産駒が出走予定。

さらになんと土曜日の重賞レースの葵ステークスにも、怪しい枠順に配置されたキズナ産駒がいます。

なので、これは通常土曜日にキズナのサインが使われたとしたら基本日曜日で使われないというデータがあるだけに非常に注目度の高いサインとなっております。(鳩胸男のサイン競馬的に)

はたまた、新たにキズナがダービー週という特別な状況なだけに特例のような、つまり目黒記念や葵ステークス、ダービーでも『キズナ』が躍動するのか非常に注目ですね。


一旦、今週の『キズナ』を連想できるお馬さん達をざっくりと紹介していきますので、是非キズナファンの皆様には参考にしていただきたいと思います。

まず確認ですけど、キズナが勝った日本ダービーは1枠に入り屋根は武豊J。
前田オーナーで、佐々木調教師。生産はノースヒルズ。

GIII葵ステークス2024
・18番カルチャーデイ(逆1番配置で屋根が武豊J)

GII目黒記念2024
・1番ジューンアヲニヨシ(正1番配置でキズナ産駒)

G1日本ダービー2024
・3番ジューンテイク(キズナ産駒)
・10番サンライズジパング(キズナ産駒)
・11番シュガークン(屋根が武豊Jでキズナと同じ誕生日)
・12番シックスペンス(キズナ産駒)
・15番ジャスティンミラノ(キズナ産駒)
・16番メイショウタバル(キズナ産駒)

さぁさぁざっくりとではありますが、『キズナ』を探してみました。

サイン的に1番ハマっているのは、PR発表会でのお題といい参加した武豊Jが屋根をつとめるシュガークンはめちゃくちゃいい具合ではありますね。

キズナファンの皆様いかがだったでしょうか。

鳩胸男のサイン競馬のキズナ探しは以上になります。
是非参考にしてみてくださいね。


※メイショウタバルの取り消しで今週早めに出ていたサインは、見直した方がよさそうな雰囲気ですね。

皆さんよい週末を!



ありがとうございます!活動費として使わせていただきます!これからもよろしくお願いします