9という数字に秘められたもの ☆Nine Miracle☆

あなたは9という数字からどんなものを連想しますか?

一般的には「9→く→苦」といった連想で苦悩や苦しみをイメージされる方が多いかもしれません。縁起の悪い数字として病院の病室などの番号では9が外されていることもあるようです。

姓名判断でも9は基本的に凶数。だいたいどの流派でも9が含まれる画数は凶数とされています。「19画を持つあなたは孤独・短命・病弱の運命にある」などと鑑定されて絶望的な気分になった方もいるのではないでしょうか。

なんだかいろいろなところから嫌われているような可哀想な数字、それが9という数字です。

ところがこの9という数字、実はとてつもなく偉大な数字なんですよ。

9という数字は0 → 1 → 2 → 3 → 4 → 5 → 6 → 7 → 8 → 9と数えて最後に登場する数ですよね。つまりこれは完結の数字。すべての数字を含んだ完結(=すべての完結)、すなわち目に見えない世界まで含めた宇宙の完結を表しているのです。

ですから、9が入る画数を持つ人は宗教の教祖になったり、政治家として大成したり、芸能界で大御所になったりして、まるで宇宙の支配者になるかのように突き抜けたポジションにつきます。

9という数字になんとなく惹かれる人も心配する必要はありません。あなたはものすごい力を発揮する可能性が高いのです。「最近なんとなく9という数字が気になるなぁ」という方、「最近9という数字をよく目にするんだよなぁ」という方は、近々、何らかの分野で強烈なパワーを発揮するはずです。

ただし、強烈なパワーは使い方を間違えると自分を破滅させてしまいます。例えば偉大な教祖になるほどのパワーを持った人がそのパワーを悪事に利用したら、歴史に残る凶悪な犯罪者になるでしょう。そこまで極端なケースでなくても、自分自身の有能さに溺れ、それで調子に乗って事故を起こしたり、健康管理を怠って病気になったりするリスクがあります。ですから、そういう意味で姓名判断ではだいたいどの流派でも9が含まれる画数を凶数としているのです。

結局は、与えられたもの(授かったもの)をその人がどう活かすか、なんですね。

9という数字を愛してあげてください。そして、9という数字が持つ偉大な力を素敵な世界をクリエイトするために使ってください。それが、9という数字を恐れている人に向けての私からのお願いです。

☆最後にひとこと☆

9(きゅう)と稀有(けう)

響きが似ているでしょう?

9の画数を持つ人や9の数字が好きな人は、稀有な存在になるものなんですよ。


SENA



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?