見出し画像

【子育て】子10ヶ月、ワンオペお風呂事情

こんにちは、はと です。
旅行会社勤務30代後半女性、
育休を期にnoteはじめました。

たまには月齢備忘録以外の話題でもと思い、ワンオペお風呂事情についてまとめてみます。

結論から書くと、子10ヶ月ですが今もベビーバスフル活用です。

まず我が家のお風呂事情として

・平日はほぼ確実にワンオペ(夫は深夜帰宅)
・元々大人はシャワー派
・追い焚き機能なし

こうした状況なので、子と入る数分のためにお風呂にお湯を溜めるのが勿体無い&結局慌ただしくなってしまうだけ、というのが目に見えていたので、新生児の時から長く使えるベビーバスを探しました。

同じくシャワー派の方のブログなどを参考にたどり着いたのがストッケのフレキシブルバス

公式HPより

対象年齢0〜4歳とかなり長く使える設計。

さすがに4歳までは厳しいとは思いますが、10ヶ月の今でもお座りして入るのにちょうどいいサイズ感です。

0〜8ヶ月ごろまで
ニューボーンサポートを使って、いわゆる沐浴スタイル(湯につからせながら洗う)で入れてました。
里帰りしていた実家では台所シンクで入れてましたが、我が家では風呂桶の蓋の上に乗せて入れています。

寝返り返りし始めた5ヶ月ごろから動きは活発になってきたものの、風呂では比較的大人しくサポートに寝転がってくれてました。

ただ、サポートがバスの縁から外れやすく、こちらも慣れない新生児の時はヒヤッとしたりもしました。
あと長く使える=新生児には大きめなので、やはり慣れるまで少し怖いかもしれません。
でも内側に浅めのお湯張りラインがあって、そこまでだとお尻が浸かるくらいなので、とりあえず頭を押さえて入れていれば致命的な事にはならないかと思います。

公式HPより、ニューボーンサポート設置した図

9ヶ月ごろ〜
さすがにニューボーンサポートで大人しくしてくれなくなってきたので、風呂場でつかまり立ちをさせてざっと体を洗ってからバスに入れて、頭と顔を洗うスタイルに変えました。
お座りも安定してきたのでオモチャを持たせたりしながら、いわゆるお風呂タイムの雰囲気が出てきました。
まだベビーバスは風呂桶上に乗せるスタイルです。

なお、大人ははじめから今もずっと服着たまま子の入浴に徹しています。
休みの日は2名体制できるので、たまに一緒に湯船に入ってますが。
あと賃貸の極小&空調ナシ脱衣所なので、入浴前後の準備(服着脱、保湿)はリビングで行ってます。

そろそろ安定して入ってくれてるので、ワンオペ時も一緒にシャワー浴びてもいいかなと思いつつ、風呂上がりに裸で追いかけっこのドタバタが目に見えているので、せめてもう少し暖かくなってからかな…

そんなワンオペお風呂事情でした。
あんまり長期間ベビーバス利用派を見かけないのですが、個人的には子どもも大人も慌ただしくならずにしっかり入れてあげられるので、ワンオペこそベビーバスありだと思っています。
どなたかの参考になれば幸いです。

ここまでお読みくださり
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?