見出し画像

第10回開封大好きパイオニア杯 着物で参加with吹き荒れる潜在能力デッキ

初めに

成績は2-4で中々プレイできてない新規プレイヤーの記録、ですので有用な情報は皆無です
この規模の大会に参加できる事は稀なので後から読んで記憶強化したい自分のために書いております

本日の着物

今日の着物は片貝木綿の縞、ベージュ地、単仕立て。
本来は女物の反物だけど男物に使えそうなので仕立てた物。
裄はいっぱいいっぱいに取ってもらったけど男物ほど取れてないので着る時は襦袢の方で裄を少し縫い留めて短くして調整する。
(そうしないと襦袢が袖から出放題になる)
帯は綿のミンサーの少し渋い黄緑。
ベージュに合うだろうと思って買ったから割と最初に想定した組み合わせのまんま。
足袋はグレーにするか迷ったけどベタに茶色の縞。
時期的に夏物着ようかとも思ったけどスイスドロー6回戦分エアコン浴びると考えたら麻の夏物は怖い。実際後半戦は空調キツく感じたから綿の単衣で正解だった。

そろそろ何読まされてるんだ?って思ってきた頃だと思うが仕方ない、そこも含めての記録という事で。

デッキ説明

吹き荒れる潜在能力とは…

吹き荒れる潜在能力 (3)(赤)(赤)
エンチャント
プレイヤー1人が自分の手札から呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーはそれを追放し、その後、自分のライブラリーの一番上から、それと共通のカード・タイプを持つカードを追放するまでカードを追放し続ける。そのプレイヤーはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その後、そのプレイヤーは吹き荒れる潜在能力により追放されたすべてのカードを自分のライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。

と言うエンチャント。これを貼って出来事ソーサリーを唱えるとデッキに1枚しか入ってないソーサリーである無限への突入がめくれてタダで唱えられる。

無限への突入 (8)(青)(青)(青)(青)
ソーサリー
あなたのライブラリーにあるカードの枚数と等しい枚数のカードを引く。その後、あなたの手札にあるカードを1枚、あなたのライブラリーの一番上に置く。あなたの次のターンまで、あなたの手札の上限は無くなる。

で、ライブラリーには1枚、怒れる腹音鳴らしを戻す。

怒れる腹音鳴らし (4)(赤)(赤)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー — サイクロプス(Cyclops)
トランプル
怒れる腹音鳴らしがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを公開する。これにより公開された土地カードをすべてあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。
土地カードを1枚捨てる:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。怒れる腹音鳴らしはそれに3点のダメージを与える。
7/6

そして手札(40枚とかある)から0マナで使えるアーティファクトクリーチャーを唱えると潜在能力の効果でライブラリーから腹音鳴らしがめくれてタダで唱えられる。
手札(40枚)から土地を7枚ぐらい捨てると相手は死ぬ。

グルールでグルールの総大将(元)を使ってよりによってコンボで勝ちたいねってデッキ(ビートプランもある…!)

1回戦

clove baseさんがオシャレ過ぎてびっくりした、ここ秋葉原だよな…?
などと思いながら開始。

対ケルーガファイアーズ 2-0

1セット目
反逆の先導者、チャンドラ出して次のターンの吹き荒れる潜在能力が決まって勝利!
この流れが1番綺麗だとわかった
1tラノワ
2t何か
3tチャンドラ
4t目にラノワとチャンドラ含めて7マナ出る
土地3枚で止まっても6マナ出る
潜在能力で5マナ、恋煩いの野獣の出来事で1マナ
通れば勝利!
チャンドラ入れてるリスト多かった理由を身をもって知った

2セット目
恋煩いの野獣と砕骨の巨人で殴り勝ち
この辺のカードはグルールビート常連カードなので十分これがありえるのが良い所

2回戦

対魂剥ぎ型ネオフォーム 0-2
最強能力生物選手権!
新生化撃たれなかったけど2セット共ボコボコに!

3回戦

対ラクドスサクリファイス 0-2
1セット目は初のラクサク体験会
釜、猫、悪魔、悪魔、税血…
シナジー色々あって楽しそうだ!が感想
2セット目は惜しかった、後1手お相手遅ければ次のターンでコンボ発動してた

4回戦

対グリクシス 2-0
1セット目は盤面取られてクロック決められて次のターンで負け、って所でコンボパーツ揃って奇襲的勝利、ほとんどズル
2セット目はお相手の、というか互いの引きが良くなくぐずぐずになってきたのでソーサリー無しで潜在能力貼って展開無茶苦茶にして時間稼ぎ

なんとかチャンドラで野獣引き当てWin

5回戦

対ディミーアコントロール…コンボ? 0-2

1セット目、ビートダウン仕掛けるも除去から立て直せずテフェリーの後見貼ってある状態で深淵への覗き込み発動でライブラリー45枚ぐらいすっ飛んで敗北!
色んな負け方できるのがMTGのいい所だ…
まだまだ見たことないカードで見たことない死に方できる
クリーチャーの質の問題とミシュラランド不採用(ハイドラの巣のみ採用)でグルール機体に比べてビートダウンプランの線が細いのが少しツラい所か
2セット目、テフェリーの後見を自然に帰れで流すものの定着したシェオルになすすべなく負け
後見なくてシェオルいる時は覗き込みを対戦相手に打ってドローでのライフロス4、50点ルートもあるとの事、恐るべし
お相手は自然に帰れを初見だったとの事で多少は有益な知見を持って帰っていただけた…かな?w
グルールだと燃えがら蔦の方が採用率高い気がするけど、ビートダウンはサブプランだから壊せる数が多い可能性あってインスタントで通しやすそうな自然に帰れをサイドインした記憶

6回戦

ここまで2-3、勝てれば目標の3-3にできる最終戦

対ボロスピアナラー 0-2

1セット目、動きを見たかったピアナラー
なるほど、追放領域からのキャストは8インパルスとか出来事から達成できるのか…などと皆が知ってる事を体で学んでるうちに敗北
トークンが空飛んでるのが中々素敵、後半ブロッカーに邪魔される事なく残り数点を削り切れる
あとやはりダメージに拠らない除去もできるのがボロスの良さと感じた

2セット目
苦し紛れに吹き荒れる潜在能力貼るもよく読んだら手札からのキャストにのみ効果、これ追放領域からのキャストには無抵抗かい!で削り切られて敗北、ここもあとライフ1点あれば返しのターンで決められただけに残念

総括

この4月から月に1回か2回晴れる屋の平日3回戦に出てます、というプレイ頻度のためまだまだ初めてあたるデッキも多く色々されて実に楽しい

デッキリスト見てもカード効果理解度の低さからシナジー理解できてないから使われてわかる、が多いため多様な負け方は学びが多い…

隣りでプレイしてた方がバードレジェンド使ってらしたので終わって感想戦されてる所に話しかけさせてもらった
ざっくりカードは集めてあるもののモックスアンバーが高額で揃えられずどう組むか悩んでいると相談すると実はモックスアンバーよりマナエルフ入れる方がスムーズな構築もある、とのお答え
他にもPW比率高めて除去耐性高めているなどの話が聞けた
私もパーツだけ浮いてたバードレジェンドに着手する日が来たようだ

ゲームセンターでプレイしている英傑大戦はこの日4勝2敗だったので総合戦績6-6でした
これぞトータル戦法!

#開封大好きパイオニア杯
#MTG
#MTGパイオニア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?