世の中の喧騒に思うこと・・

世の中の喧騒を横目にぼーっと思うこと・・。

「みんな自分の頭で考えようよ‥国はあなたを救ってなんかくれないよ・・見りゃあ分かるでしょうよ。菅さんの頼りなげな表情、自分たちの利権しか頭にないお爺さんたちの集まり・・人の上げ足ばかり取ろうとして何かにつけ反対ばかりしている野党・・いったいどこを見て何をしようとしているのか?誰も一般に生活している普通の人の生活に興味もないし、実際の生活も知らない。知っていればすでに解決している問題がいまだに山積みのまま残されている。彼らが興味のあるのは、票数と利権だけ。それをベースに物事を考えているからどこまでいってもトンチンカンな政策しか打ち出せない。」

だから・・不満を言うのではなく、「自分で考えよう」

何が自分にとって大切なのか

自分の幸せは自分にしかわからない

「どうしてくれる?」ではなく「どうしたいのか?」

個々がそうやって各々考えて行動することによって、小さなコミュニティが似たような人たちとできてくる。そこで快適に暮らせるようにコミュニケーションを取りながら暮らす・・方向に時代は変わりつつある。

「井の中の蛙」のお爺さんたちにはそこで「利権・派閥ゲーム」を心行くまで楽しんでいただくとして、私たちは自らのことは自分で責任を持ち、協調・協力・調和しながら生きていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?