見出し画像

最近見た映画の紹介「グラン・トリノ」男の子は人生で一回は見ろ!

こんにちわ

月に1本は映画を見たいと思っている平社員No.9です。

最近本業の仕事も副業の仕事もうまくいかず気分が落ち込んできたので映画を見る時間を作りました。

僕は単純な人間で映画や漫画、YouTubeなどに影響を受けモチベーションが上がるタイプです。

「こんな風になりたい」「この人の立ち回りかっこいい」と思える映画の主人公に会えるとモチベーションが上がります!

モチベーションの向上も少し期待して映画を見る時間を作りました。

>>メルカリ「グラン・トリノ」のDVDを探す

300円〜600円くらいで買えるので配信サイト入ってない人はDVD買ってすぐ売ってもいいかもです。

>>楽天市場でグラン・トリノを探す
(5と0のつく日はポイント付与率アップ!)

楽天だと普通に高いのでDVD買うならメルカリがオススメ!


今回見た映画「グラン・トリノ」

今回見た映画は「グラン・トリノ」です。
監督、プロデューサー、主演を務めるのは「クリント・イーストウッド」
「運び屋」とかの主演してる人です。
「クリント・イーストウッド」の作品に”大外れ”はないです。
彼の作品は一定のクオリティが保証されている気がします。

感想

「グラン・トリノ」めっちゃ良かった!
「こーゆー映画好きー!」ってなりましたね。あたりでした!

見所

嫌われ者のおじいさんとおじいさんの家の隣に住むアジア人の少年との絆の物語です。

おじいさんが変わっていくところや少年が成長していく姿、アメリカ映画特有の粋なジョークも楽しめます。
そしてラストもきっちりしています。「おぉ、なるほど、、、」って感じでした。

運び屋と「グラン・トリノ」どっちが面白い?

「運び屋」と比べると「グラン・トリノ」の方が面白かったです。

感動や悲しさ、「かっこいい男だ!」って思える部分が「グラン・トリノ」の方が多いです。

「運び屋」はドキドキとハラハラなどの緊張感と痛快さみたいなところが見所だと思います。

「グラン・トリノ」配信

  • ネットフリックス

  • Amazonプライム

  • U-NEXT

  • Hulu

などで見ることができます。

「グラン・トリノ」のDVDを購入したい方

どの配信サイトでも大概見れますがDVD買ってもいいレベルでいい映画です。

>>メルカリ「グラン・トリノ」のDVDを探す

300円〜600円くらいで買えるので配信サイト入ってない人はDVD買ってすぐ売ってもいいかもです。

>>楽天市場でグラン・トリノを探す
(5と0のつく日はポイント付与率アップ!)

楽天だと普通に高いのでDVD買うならメルカリがオススメ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?