見出し画像

2021年 自宅のデスク作業をスタンディングでやることにした

あけましておめでとうございます。

本日は1月4日。初出社という方も多いのではないでしょうか、おる彼様です。私は1月2日初出社でした。どうも

えー、わたしは副業で広告運用であったりコンテンツ改善を行っているのですが、自宅で作業しているといろいろな誘惑が出てきてしまい集中ができないことが多々あります。

そろそろ本格的に集中して作業したいなと思いつつネットサーフィンをしていたところ「スタンディングデスク」なるものを発見しました。

色々調べてみるとスタンディングデスクだと

・集中力が上がる
・眠気予防(血糖値が上がりにくい)
・肩こりや腰痛予防にもなる
・他

といったところだ。
正直上の3つに関しては、自分が欲しい物がすべて揃っているではないかと思い強引にスタンディングデスクもどきを作った。

そして今このnoteを書いているのもスタンディングで書いている。

使って20分くらいたったのだが、書くことに集中できる。立ったまま作業をサボる気にならずやることだけ早めに終わらしてしまおうという気持ちが強くなる。

まずはこのまま自宅では立ったまま作業することにし、どういった効果やメリット・デメリットがあるかを自分なりに計測していきたいと思う。

また、noteも毎日更新を目指す2021年にしていく1年にしよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?