見出し画像

メルカリで売れた意外なもの5選

こんにちは⭐︎
メルカリで実家にあった不用品を処理しただけで50万円程稼いだものです。

すごい数の出品を行ったため、気が狂って出品してしまった『これイケる?』
ってな商品をご紹介します〜!

1:フラン(元フランスの通貨)ー1500円

2002年にEUの共通通貨(ユーロ)の流通開始により、通貨としての価値が消えたフランスの通貨です。
紙幣2枚と、硬貨19枚が1500円で売れました。

2:穴が空いたBURBERYのミニバッグー5000円

結構派手に穴を開けてしまった(何故w)小さいバッグ。
ミニ財布とハンカチとスマホが入れば良いよね〜くらいのサイズで、
捨てるしかないかなと思いつつも、試しに出費品。
一瞬で落札されました。穴が空いていても諦めないで!

3:よくわからない中国伝統工芸品の櫛ー2900円

こちらは我が父が中国・上海にて商談時に先方からプレゼントされた櫛。
3本セットでしたが、何故父に3本も串が必要だと思ったのかは不明。
派手な箱に入っていたが、少し不気味であり、調べてもよくわからなかったので
売却。

4:ボロボロ過ぎる腕時計ー計8万円

祖父が亡くなった際に、段ボールいっぱい出てきた時計。
実は祖父の実家が時計屋を営んでいたため、時計が余りまくっていた。
あまりの量に驚愕すぎて、上から無作為に抽出した15点ほどを出品。
SEIKOなど、動かないしボロボロだし、こんなもん売れるのかよ…といった具合だったが、8万円超えの売り上げに!最初は様子見で弱気な金額設定だったので、強気に出てればもう少し儲かった&ほとんどの時計を捨ててしまった無念。

5:ガリガリ君のアイスの棒ー500円

ガリガリ君にアホみたいにハマった一夏。1ヶ月も経たないうちに60本強を平らげたその輝かしい功績を目に見える形で保存するべく、アイスの棒を洗って天日干しして保存していた。
ある日突然、正気に戻り、メルカリへ出品。
60本が500円で売れた。
アイスをよく食べる人は、是非試してください。

売れそうで売れないもの、なんで売れんの?ってもの
みんな違ってみんないい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?