見出し画像

リリース記念!イベント開催のご案内

「はたふり」サービスリリース記念として、オンラインイベントを開催いたします。


スペシャルゲストをお招きし、様々な角度から地域×複業の可能性を探ります。
▶︎まずは話だけ聞いてみたい。。
▶︎まだ、はたふりのイメージが湧かない。。
▶︎「はたふり」の受講を迷っている。。

そんな方も、大歓迎! ご参加お待ちしてます!


イベント第1弾

「いま、地域で複業をはじめるべき理由。」
〜自分というキャリアの「旗」を立てる場所〜

日時:7/5(火)19:30~21:00
参加費 無料

◆タイムスケジュール
・19:30~ オープニング
・19:40~ 堀口様より基調講演「今だから出来る、複業という地域との関わり方」
・20:10~ 複業実践者とのクロストーク「私が地域で複業をする理由」
・20:35~ 「はたふり」の紹介と1期生募集
・20:50~ クロージング

スペシャルゲスト:堀口 正裕様(特別基調講演)
TURNSプロデューサー
株式会社会社第一プログレス代表取締役社長
総務省地域力創造アドバイザー

国土交通省 二地域居住等の推進に向けた有識者委員、地域づくり表彰審査委員等、地方創生に関連する各委員を務める他、地域活性事例に関する講演、テレビ・ラジオ出演多数、全国各自治体の移住施策に関わる。東日本大震災後、豊かな生き方の選択肢を多くの若者に知って欲しいとの思いから「TURNS」を企画、創刊。地方の魅力は勿論、地方で働く、暮らす、関わり続ける為のヒントを発信している。 TOKYO FM「SkyrocketCompany スカロケ移住推進部」/TBSラジオ 「地方創生プログラム ONE-J」ゲストコメンテーター

▼申し込みはコチラ




イベント第2弾

複業実践プログラム「はたふり」特別体験講座
「ただ稼ぐだけで終わらない。幸せな複業の見つけ方」

日時:7/8(金)19:30~21:00
参加費 無料

◆タイムスケジュール
19:30~ オープニング
19:35~ 参加者同士でのアイスブレイク
19:40~ 「はたふり」の紹介
19:50~ 第一部:はたふり特別体験講座
     講師:株式会社トレジャーフット 代表取締役社長 田中 祐樹20:20~ 第二部:パネルディスカッション「経験者と語る複業現場のリアル」
    パネリスト:西村創一朗様、複業実践者1名
    コーディネーター:田中 祐樹
20:50~ 1期生募集のお知らせ
20:55~ クロージング

スペシャルゲスト:西村 創一朗様(パネルディスカッション)
株式会社Mentally 代表取締役CEO

2011年から2016年までリクルートキャリア社(当時)で法人営業・新規事業・中途採用を歴任。本業のかたわら2015年には複業という働き方を広げるべく株式会社HARESを創業。2017年に独立し、「人材力研究会」(経済産業省)の委員を務めるほか、『複業の教科書』を出版するなど複業研究家として活動。
その一方で、独立一年目で双極性障害を発症し、独立初年度から3年間で3度のメンタルダウンを経験。2019年以降、ようやく自身のウェルビーイングを保つセルフケアがきちんとできるようになったものの「周囲にも世の中にもメンタルで苦しんでいる人が後を絶たない現状を変えたい」という思いから2021年10月に株式会社Mentallyを創業。メンタルケアアプリ「mentally」を2022年春のリリースに向け絶賛開発中。

▼お申し込みはコチラ




\はたふり1期生募集中/

こんな人におすすめ
・地域複業を始めたいけど1人は不安
・地場産業の課題に関心がある

8月から複業実践プログラム「 #はたふり」をはじめます!
1期生は受講生 兼 立ち上げメンバー(複業)として、両軸で関わってもらう予定です! 興味がある方是非!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?