年末年始はリスク要素多く波乱含みか・・・




12月25日(日)youtube動画UPしました。

「来週は“掉尾の一振”あるのか?来週の日本株の展望をしていきます。」

https://www.youtube.com/@ukyou220

━━━━━━━━━━
★youtube及び、NOTE&メルマガ有料会員限定情報。

◎9501 東電 23日終値 514円+15

23日寄付き514円⇒高値544円(上昇率+5.8%)

原発「最大限活用」へ転換、GX会議で政府方針決定| Reuters
出来高8028万株の大商い。
電力株や9531,9532ガス株などもしっかり。

思い切って寄付き勝負された有料会員様は短期トレードおめでとうございます。
━━━━━━━━━━
≪金融株≫

【8306 三菱UFJ】株価898円+28 (高値引け)

11/18寄付き719円 → 12/23高値898円 (上昇率24.8%)
━━━━━━
◎8750 第一生命 株価3000円+51

11/22寄付き2392円→23日高値3024円(上昇率26.4%)
━━━━━
◎8308 りそな 株価739円+16(ほぼ高値引け)

12/6寄付き622円→23高値739円(上昇率18.8%)
━━━━━
◎7167 めぶき 株価331円+9

12/5寄付き292円→21日高値336円(上昇率15.0%)
━━━━━
◎7184 富山第一銀行 株価592円+16

6日寄付き521円→21日高値619円(上昇率18.4%)
━━━━━
◎7186  コンコルディア 株価550円+14

6日寄付き459円→21日高値562円(上昇率22.4%)
━━━━━
◎8766 東京海上 株価2865円+50
6日寄付き2798円→21日高値2940円(上昇率5.0%)
━━━━━
このような「気になる銘柄」や「監視銘柄」は、

Noteベーシック会員(月々500円)や、メルマガ有料会員(月々500円)にご紹介しております。

◎「有料版メルマガ・株投ハタチャンネル」¥550/月(税込) 初月無料!

※メルマガ有料会員のメリット
登録されたメルアドに平日AM8:30をめどにメルマガが配信される。
初月無料。
━━━━━
◎NOTEベーシックプラン/500円

※運用うまくいってない方は 年末年始は投資機会のチャンス、入会のチャンスです。
━━━━━━━━━━
来週の相場で注目すべき3つのポイント:IPOラッシュ最終週、米ISM景気指数、米雇用統計

━━━━━━━━━━
≪Twitter拾い読み≫

岸田内閣、支持率最低35% 「反撃能力」保有は賛成60%
日経新聞 世論調査
・・・・・・・
≪Twitter拾い読み≫は無料メルマガにて

━━━━━━━━━━
まぐまぐ「有料版・株投ハタチャンネル」が、

この一年に創刊されたメルマガの中から「いちばん読みたい・読んでもらいたいメルマガ」の新人賞第10位に入りました。

youtubeやメルマガ等でまったくPRもしてなかったのですが、
会員様の好意の投票により入賞することができました。

今後ともご期待に沿えるよう頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

━━━━━━━━━━
※最終的な投資判断はご自身でお願いいたします。
━━━━━━━━━━
≪ストキャス 売られすぎ銘柄≫

23日終値ベースでのスマートチャートプラスのボリンジャーバンド%Bで売られすぎの銘柄です。
28日の年内渡しまで節税対策の売りが出ますので例年需給は悪くなります。
ここは待ち伏せ(底値)買いで ぐっとを我慢する戦法が有効かもしれません。

[指標]
ストキャス・・・一般的に30%以下は売られ過ぎとなっています。
特に10%を割れてくるとリバウンドが近づくことが多いです。

≪12/23終値とストキャス≫

(小数点以下切り捨て)

◎日経平均株価 12/23終値26235円‐272・・・ストキャス10.3

◎TOPIX 12/23終値1897.94円‐10.2・・・ストキャス14.1

◎マザーズ指数 12/23終値707.23円‐14.46・・・ストキャス5.6
━━━━━
※[個別銘柄]はベーシック会員向け限定情報です。↓

ここから先は

1,152字

ベーシックプラン

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

よろしければサポートお願いします。 いただいた資金は活動費に使っていこうと思います。