【イラストの話】アイコンサイズ

「SNSアイコン」用の
キャンバスサイズを変更しようと考えています。


というのも数日前

自分用に
キャンバスサイズ2000×2000(px)で描いたアイコンを
SKIMAのプロフィール画像にしようとアップロードしたんですが……

縦横サイズオーバーで不可

という結果に。
(600×600までだった……)

こういったことがあり
「opt販売→SNSアイコン」と登録しているのにNGの可能性もある「2000×2000(px)」のキャンバスサイズは
「SNSアイコン」としてぴったりなのか?

という疑問と不安が……。


そんなわけで
「2000×2000(px)」から「500×500(px)」に変更しよう
と考えた次第です。

キャンバスサイズは小さくなりますが
「SNSアイコン」としては、使いやすくなると思います。


現在、アップしたイラストをベースに
「500×500(px)」用に描き直し中です。

明日、更新したいな。


【念のため】

キャンバスサイズ「2000×2000(px)」を否定するものではありません。
また
「500×500(px)」を推奨するものでもありません。

単に私が
(「500×500(px)」の方がいいかな?)と思っただけで
「2000×2000(px)」でも
プロフィール画像の登録ができる場所(XやYouTubeなど)はあります。

「適切なサイズ」の正解が知りたい(涙)

よろしければ、サポートお願いいたします!