ワンピースカード確率メモ

ワンピースカードの確率を調べたのでその共有!
*超細かい数字まで知りたいわけじゃなかったので、どんぶり勘定!!!見やすさ重視で数字に約の表記つけてないので注意!
明らかにヤバイミスあったら教えてください🙏

カイドウ
先2鬼が島は61.9%
後2鬼が島は68.5%(先2で貰うライフ込み)

きんえもん
後手1 お菊or雷ぞう
<前提>
マリガンはお菊or雷ぞう全力 
マリガン後の後1の1ドローまで含む
<計算>
50枚中8枚を5ドローで1枚以上引く=60%
50枚中8枚を6ドローで1枚以上引く=67%
お菊or雷ぞうを後1で引けない
=(1-0.6)×(1-0.67)=13.2%
<結果>
後手1お菊or雷ぞう=86.8%

<コラム>
しのぶとか入れて3コストを9枚にする案は、きんえもん使う人なら考える事があるだろう。その時の後手1に3コス出せる確率は90%
→無理して9枚目の3コストを入れるほどではなさそう。

先1○○がスカる確率 ex)ナミ、バギー

先1のサーチカードに関する知識として、赤ゾロのマリガンの話を少し。
赤ゾロのマリガンの時に欲しいカードは<麦わら>のカードが多く、ナミ+麦わら3枚のキープなどが起こる。そうすると、山50枚からナミを使う時とサーチの確率がブレるので、今回は45枚からナミを使う確率も調べました。後から使うダダンのことも考えると、サニーくんやチョッパーなどの1コス麦わらカードを多く含んだ手札の時はマリガン推奨!

サーチカードがスカると悲惨なので、
個人的に、12.5回に1回スカる19枚採用は怖くて、15回に1回スカる20枚採用か18回に1回スカる21枚採用が心地良いなと

サーチ対象は入れすぎると他の強いカードの枚数が減るので、確率と向き合いながら良いバランスを見つけたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?